2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

同人誌の電子化

同人誌の電子化

自作を紙で残す意味を見出せなくなってきている
 
理由としては、正直いって印刷代が高額すぎる。
 
情けない理由だと思うし、好きなことなら自分の生活を削ってでもやらないとみたいなオタクの不健康自慢に似たイキり(大学生までならまだしも、いい大人がやっているのを見るとほっとけばいいのにめっちゃイヤ~になる)、
過剰な推し活煽りで身を持ち崩すみたいなのすべて嫌だと思っているので
 
そろそろ紙で出すのはいいかな、女性向け同人界隈が電子同人誌を謎にたたき続ける限り私はもう紙では出さないかも思う次第
 
女性向け同人界隈が電子化をたたき続ける理由として、「利益を出してしまうといけない」みたいなのが上がってるかと思うんだけど、個人的にはそこがもう疑問で
 
どうせなら利益を出してしまって、出版社側が純利益が〇円以上の作家は出版社に収めなさいみたいな方向に持っていけないかと思う
それか、同人誌印刷会社とか、同人誌問屋、同人誌即売会、同人誌保存で利益を得ている企業から出版社が巻き上げてほしい
加えて、電子同人誌を目の敵にする界隈は同人誌印刷会社とか、同人誌問屋、同人誌即売会、同人誌保存で利益を得ている企業に突っかからずに叩きやすい個人だけ狙うの本当にダブスタで嫌だな~と思っているんだよね・・
 
あと、「利益」って純利益で計算しませんか?の気持ちがありますわけで・・
交通費は難しいかもしれないけど、イベント申し込み代とかは加算させてほしいよ
 
あとはねぇ、単純に置いておく場所がない
同人誌を紙で出すのが流行ったのはまだまだこの国全体的に豊かだった時代、広い家に住めていた時代の話で現代の状況に即してないと思うんだよね・・
女性の社会進出が進み一人暮らしが格段に増えているわけで、でも給料は男性と同じだけもらえないみたいな状況下でコストかけてまで紙で出す意味が見出せなくなっちゃってさ~
 
すぐにできることとしてはpdfもダウンロードできるようにすることなんだろうけど、同人誌の複製ができてしまったらという懸念もありですが、透かしとか入れられないかな・・
畳む
Icon of admin

思い出したこと

思い出したこと
小学生の頃、登校班という近くに住む子どもたちがまとまって隊列作って登校するっていうやつがあった

学年が上がると班長さんとか言う感じで前に立って歩くんだけど、学期の途中に引っ越してきた子がいて、その子がものすごく登校を渋っていたんだけどお母さんは「班長さん!早く連れてって!」みたいな感じでサッサと家に入っちゃって

その子は泣くし、学校は遅刻するわけにもいかずにとっても困った記憶が

不登校の親御さんのツイート見て蘇ってきた

あの時私が無理に引っ張って連れて行ったのが悪いことだったみたいな気持ちになっちゃってなんかしょんぼりするな

全然状況は違うんだけど、その子は私のこと憎かったろうなみたいな

先生は学級崩壊したクラスの中でも暴力を振るう子にかかりきりで言い出せなかった

だからいじめっ子を禁止にしろっていうのはそうなんだけど、先生の立場が昔より弱くなりすぎててそういうところまでやらせるのはかわいそうな気がする

まあそのあとは私の父母がその子のお家を訪ねたりしてどうにかなったんだけど、相手がキチガイだったら刺されてしまったりしたんだろうかと思った

そこのお父さんはまともで平謝りだったんだけど、そのお母さんは結構ヤバくて私のこと責めたりしたんだよね チクるなみたいな

まあ父親が登校についてくることになりそれも無くなったのですが…

だからガキのこといいようにコントロールしようとする大人が心底嫌いで視界に入れたくないんだよねっていう気持ちが蘇ってきた
Icon of admin

2023年40号 #MHA 感…

2023年40号 #MHA 感想 No.399 有機交流電燈

・青山くん
ああいう心の弱さっていうか、社会が無個性に対して冷たすぎたことから道を踏み外してしまった子をそのままにしておくことはないと思ってたけど、こうしてまた光の当たる場所に来てくれてよかった
 
私がこの感想ブログでずっと言い続けている、
 
"八木の時代と緑谷の時代の違いの大きな特徴として、八木は一つの強い光でみんなを照らし、緑谷世代は複数の光で広く照らす"
みたいなのがかいてあるように読めて、すごく腑に落ちた
「私もまた瞬けるのだ」っていう・・
 
今回の本誌でよかったのは、一度失敗してしまった・間違えてしまったキャラクターの描き方だと思っていて、みんなが許してくれるくれないにかかわらず自分で考えて自分ができることをする、とか、
 
周りのキャラクターが失敗してしまった・間違えたことにずっと目を向けるのではなくて今のそのキャラクターを見てくれるみたいなところがスキだな~って思った
 
個人的には、青山くんは簡単に許されることをやったとは思ってないけど、青山くんが最後自分が無個性であることを受け入れて弱さをさらけ出してくれたことでできたことがあるのでずっと責めるのは見ていて嫌だなと思っていたんだけど
 
そもそもこの世界戦は無個性に対しての目線が冷たすぎるので、(1巻のかっちゃんを見ていると、子供がああいう態度をとるくらいなので、大人がどういう態度なのかは予想がつくかと思う)青山くんのことも、青山くんの親のことも鋭く非難することは私にはできないな・・と思っていたところでこの本誌だったので、堀越先生ありがと~!!という気持ちです
 
青山くんの親も、自分の子が無個性だとわかってつらい目にあうなら、親が代わってやれないことでつらい目にあうなら自分の力が及ぶことなら助けてやりたいという気持ちもわからなくはないって思うんだよね・・
 
・八木
八木がぐちゃぐちゃになっているところつらくて見てられないよ・・
なんで最後まであんなに・・他人を・・?自分の影に隠れているだけしかできない弱い他人を責めずに自分を犠牲にし続けることができるのか・・?
 
八木が緑谷に見出した「ヒーロー」っていうのが↑これなんですかね・・??
 
光は明滅するって、光は常に一番強い力で光るわけじゃなくて弱くなったりいったん消えたりするっていうことを言っているんだろうなって思った
これって、星は地球から見えなくなっても光っていないだけでそこに存在するみたいなことをこの感想ブログ読んでくれてる人?いるのか知らんけどいたら、いま知っていてもらいたいなって思った
 
・法灯
ってなに??
八木が敷いていた強さによる秩序のことかな・・
 
・ファットガム
ファットさんがいると画面がやさしくなる すき
 
ってか全滅ってなに
死んでないよね・・
個人的にはここがどういう過程でこうなっているか知りたいんだけど多分描かれなさそう
畳む
Icon of admin

荼炎/燈炎WEBオンリーイベン…

荼炎/燈炎WEBオンリーイベント「LOVE FOREVER」の開催について

表題の件につきまして、pictSQUARE(以下、ピクスク)にて起きた情報漏洩の影響を受け、ピクスク会場のキャンセルを行いました。
既にお申し込みいただいている方は返金までメールの確認をお願いします。

❤️‍🔥今年の年末に予定していたイベントですが、暫定的に今年開催のものは「ピクリエ」にて開催いたします。❤️‍🔥

理由としましては

・ピクスクが今後復旧したとして、その復旧宣言・安全宣言がどの程度信頼できるものか精査する必要がある
┗その精査について、私用の関係上一日二日では行えない、他イベント一般参加、テスト参加等をして半年程度は注視したい
・ピクリエは機能実装のサイクルが早く、今後、後述するあったらいいなと思っている機能が実装される可能性が高い

と考えているためです。
とはいえ、ピクリエが安全かと言われると、担保できないというのが現状です。

そこで、あらたにピクリエに登録される場合は下記のことをしていただくと安心できるかもしれない、という情報を提示いたします。

・ピクリエ専用のメアドを発行し、パスワード自動生成機能を使用して複雑なパスワードを設定する
┗少なくとも、銀行や決済サービスと結びついているメールアドレスとパスワードが漏洩したら影響度が大きいためです

・パスワードの使い回しをしない
情報漏洩の被害にあった個人のアカウントを拝見する限り、同じ組み合わせのメアドとパスワードを使用している方がいらっしゃったようです。
もちろん、犯人が悪いのでユーザーさんが悪いわけではないのですが、自分を守る手段としてパスワードは使いまわさないというご判断を頂けますと安心かと思います。

❤️‍🔥今年の年末以降のイベント会場について
ピクスクにあった
・イベント会場内からシームレスに書き込みができる掲示板機能
・アバターの上部に表示される形のチャット機能
・サークル申込順での自動配置機能
が魅力的であると個人的に感じていたため、安全が発表され次第、サービス選定を行います。
そして、より安全で、より荼炎/燈炎が好きな皆様と素敵な時間を過ごせる会場にて開催したいと考えています。

❤️‍🔥次回ワンドロ(9月23日土)までよっぽどのことがない限り主催業をお休みします。
土曜にやるワンドロを金曜開催のつもりで木曜日に開催するという訳のわからないことをして混乱を招いてしまい、申し訳ございませんでした。

こんなときに大変申し訳ないのですが、ピクスクの情報漏洩が起きてから主催自身の「大切にしていた空間を壊された」気持ちがケアしきれておらず、加えて主催自身も情報漏洩の被害に遭っている状態で不安な気持ちのまま対応にあたったこと、また皆様に新しくサービス登録の可能性を生んでしまうのであるなら、しっかり情報を集めなければと思いながら私生活の忙しさと、集めても集めても「もしかしたら知らないところで安全性が損なわれているのではないか?」という焦りから、心身の不調を感じております。

また、テストイベントを行う予定でしたが、テストイベントの開催は私用の関係上難しい状態となっております。

そんなの考えすぎだよ〜ってのは自分もわかっているのですが、どうしても考えることをやめることができないみたいな感じです。

そこで、ワンドロまでしばらくお休みして、今まで投稿してくださったワンドロを読み返す時間とさせていただきます。

なので、過去お題でワンドロワンライしてくださるのが何よりの栄養となります😉😉

過去お題はこちら → 投稿番号 549
またしばらくしたら、ピクリエ会場ページを作成しサークル参加を募集しますのでぜひよろしくお願いします!!!!

❤️‍🔥皆様にお願いしたいこと
・ピクリエ開催のイベントに参加して、サークルカット・お品書きなどの表示のされ方や操作方法をご確認いただく
┗ピクスクは長らくWEBオンリー業界で一強だったことから、主催もユーザーさんも慣れてないと予想しております。
 ピクリエ会場の知見を皆さま自身もご確認いただけると助かります
・荼炎/燈炎のことをツイートしたり、創作してみる
┗間違いないですね。よろしくお願いします。
・情報セキュリティの知見を主催まで共有いただき、新サービス登録に際して安全性を高める方法があれば下記のマシュマロより共有いただく
┗知ってる人いたら教えての気持ちです。

以上になります。
拙い主催ですが、荼炎/燈炎のことが好きな皆様と楽しい時間を過ごしたり、たくさんの素敵な作品を読みたい・書きたいという気持ちは変わっておりません。私が今できる範囲のことに手をつけて参りますので、引き続きよろしくお願いします。

下記はイベント用マシュマロ(メッセージツールの方)です。
知見の共有、荼炎/燈炎のモエるところ/最近食べたおいしいもの 等 お寄せください

ピクスクにも書いておりましたが、ユーザー様のメンタルケアにあたると主催が判断していることや、慇懃無礼、取引先にはこういうことしないよね?みたいな投書はすぐに通報いたします。
リンク 畳む
Icon of admin

毎日毎日、WEBイベントどこで…

毎日毎日、WEBイベントどこで開催しようっていうことが気がかりでしんどいかも
そんなことも決めれないやつが主催やるべきじゃないのかもと言う気持ちもある
やりたい気持ちだけじゃ、イベントは運営できない的な

ピクリエ、エアブーに対してピクスクを使ってきた期間が長すぎて判断材料がなさすぎる
時間を割いて向き合わないといけないんだけど、私生活を運営するのでいっぱいで取り組めてないのに焦るし、時間の使い方が悪いだけのいいわけに聞こえる
たくさんの人が情報をちゃんと出したり、発信してるのを見ると焦りだけが募る こんなんじゃダメ、ちゃんと情報集めなきゃ…とは思うんだけど、私はどうしちゃったんだ…?大好きな荼炎の、大好きなお祭りなのになぜ…??やることやらないとオンリーは開催できないのに…

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

暫定:荼炎ワンドロワンライ

暫定:荼炎ワンドロワンライ
またhtml名刺がアクセスできなくなってるので、いったん主催のブログに書きます。

お題
▼7月
菖蒲、浴衣、画面越し
▼8月
金魚、ぼたん、もしも
▼9月
星月夜、コスモス、光
▼10月
富士山、菊、闇、ハロウィン
▼11月
雁、ききょう、生まれてくる意味
▼12月
クリスマス、さざんか、こたつ

過去お題
5月12日
雷、走馬燈、愛
5月19日
夜鷹、永遠、風鈴
5月26日
欲しかったもの、バナナ、蓮
6月2日
月、見つめる、背中
6月9日
腕、下ネタ、百合
6月16日
絆、あこがれ、ラベンダー
6月23日
ヒーロー、炎、ふたり
6月30日
地獄、贖罪、家族、愛
Icon of admin

2023年39号感想 #MHA…

2023年39号感想 #MHA
No.398 八木俊典:ライジングオリジン

たぶんさ、ヒロアカ世界戦では「生きているだけで価値がある」っていう
欺瞞が通用しないんだろうねって思った
 
生きているだけで価値がある、っていうのを欺瞞っていうと人権派の方に着火されそうな気もしているけど、人権派の人に守られるであろう属性がてんこ盛りである私が当事者としてそう思うんだから口をふさいだらまたそれば別の話になるからねってことで
 
生きているだけで価値があるっていうのは、その人とかかわる人間からしたらそう思うかもしれないんだけど生きている価値っていうのは自分で見いだせないとその価値を認められないっていう感じなんだと思う
 
だからその八木の「役割がない」っていうのがずっしり響いちゃったっていうか・・
 
私が病気してて本当に何もできなかったころ、本当にコンプレックスの塊だったっていうか、わざと他人が持ってて自分が持ってないものを探しているような勢いだった
「個性」が生まれつきなくて、他人が当たり前に持っているものを自分が持っていない、永久に持つことはできないとわかったときの重苦しい痛みが再度提示された感じがする
 
そんな中、やさぐれるでも道を踏み外すでもなく平和の象徴だなんていえる八木はちょっと変な子なんだけど、みんなが同じような個体だったらゆるやかに滅ぶしかないのでそれはそれでいいんだと思うんだけど
 
けど、八木のこと大切に思っている人たちの気持ちはどうなるのって思ったけど、そこまで八木がケアしてやる必要はないんだけど
 
でもやっぱり決死の覚悟があって、テキストベースで肉体が破壊されていることがわかっているのに「人の役に立ちたい」みたいな感情がわくっていうのが・・そういう異常性が・・自分の役割っていうか価値を自分で認められず自己犠牲に走って、みんなのために世界を明るく照らすみたいなことができるんじゃないかなって思った
 
でも八木のやってることはやりたいと思ってできることじゃないし、それを自分が価値を認められなかったから走った自己犠牲、で片付けたくないみたいな感情もあり
 
ってかそういう、一つの強い光だけが闇を払う構図から複数の光で闇を照らすみたいなのがオールマイト世代とデク世代の違いなのかなっておもった
 
でも八木世代とデク世代を簡単に比較はできなくて、志村と八木が会話するシーンの背景がガチめのがれきの山で・・・このレベルの社会不安を内包した社会と、社会不安の渦中にあれど「オールマイトがなんとかしてくれる」みたいな気持ちがある社会ではそもそも前提が違いすぎる
 
 
なんかヒロアカ佳境だな・・とはいえ堀越先生の身体が心配だから月刊誌にいってほしい
っていうか、もう週刊連載っていうやり方はやめてほしい気がする
人の命を削り節にしたものでダシをとるのは生命倫理に反するっていうか
畳む
Icon of admin

ピクリエ簡易めも #Tips …

ピクリエ簡易めも #Tips #ピクリエ

■サークル参加
┗サークル参加申込には、まず「サークル基本設定」を設定してから


┗イベント申込方法
サークルカット、お品書きは申込後に変更可能


┗サークル参加料金


┗最大72時間開催可能


┗決済方法
 サークル参加申込に関して、コンビニとクレカ決済を確認済。

┗決済に失敗した時
 (私の場合)サークル申込が済んでいて、決済ができていない状態になっている。
 該当イベントページの一番上に赤い枠ができて、未決済であることが表示されている。


■サークル会場画面
┗サークルの机の前に移動して机をタップでお品書き展開する
 ブラウザのポップアップをブロックしていると閲覧できない
 (公式はSafariでのやり方を記載)


┗サークルカットを表示する「サークルカットモード」、サークル側が設定した外観画面「机モード」をシームレスに切り替えられる


「チャット」機能
ピクスクでいうところの「掲示板」機能?
畳む
Icon of admin

2023年36.37合併号 #…

2023年36.37合併号 #MHA No.396 "個性"無き戦い 感想
 

 
「私が来た」
その一言で、めちゃくちゃ盛り上がってしまうんだよな・・・・・・・・・・・・八木かっこいい・・・・・
 
アーマード八木
かっこいい
変身シーンでぶちあがらないオタクはいない
アイカツの変身シーンにあたるドキドキがある
あと映画ででたキャラ(だよね?)が出てくるのはもう心底アガる
それにいままでの仲間から得た力を使ってるのがいい
いままでオールマイトは一つの強い光、太陽みたいな強さだったんだけど、
星が輝くように複数の光で照らす次世代の色が見えてめちゃよかった
 
気持ちを繊細に描くシーンも好きだけど、かっこいいバトルもめちゃ・良なんだと思うわ
 
塚内さんみたいな擦り切れてる男めちゃすきなんで夢的な目線で見たい気持ちと、
戦後ボロボロになった八木のこと薄暗い気持ちで介護してくれの気持ちが二つある
 
全然勝ち目無いのに、八木がんばれ~-―‐₋~!!になる
そんな決死の突撃なんかやめなよ、私は少年誌で決死の特攻描くの好きじゃないし・・のはずなのに
八木がんばれ~!!!!!!!になってしまう・・・
畳む

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

なんか目に届く範囲のおたくがバ…

なんか目に届く範囲のおたくがバービー公式アカウントに怒ってるけど君たち気軽にシベリア送りだ、って言ったりしない?という警戒がある

私の祖母の生まれが北方領土、曽祖父はシベリア抑留されたのでその辺に敏感なんだけど、人によって敏感になるポイントって結構違うんだなって思った
育ってきた環境が違うから すれ違いはしょうがない 夏が好きだったりセロリが好きだったりするもんね
Icon of admin

三人目の通りすがりの聖人の方

三人目の通りすがりの聖人の方

この数日で聖人のスクランブル交差点となっており、また、どなたからもお礼の品を断られており、大人になっていかに金品で他人の誠意に報いようとしているかを実感している次第です。三番目の聖人の方、スタバチケットくらいは出させてほしい・・

一旦エラーを止めることができました!!!!!!
// ←これがコメントアウトで
# ←これをコメントアウトだと思っていたので学びがありました。
本当にありがとうございます。
一旦これで運用し、原因を探ってみたいと思います。
あのエラーが出るたびサイトは手に余る…という気持ちになっていたので本当に助かります。
今までの聖人の方、三人目の聖人の方・・多くの聖人に支えられていることを実感しております。

ご指摘いただいたいいねボタンの記述は下記のように編集しました
====
                  <button type="submit" class="newiine_btn" data-iinename="[[POSTID]]" data-iineurl="https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog... title="いいね!">
====
畳む
Icon of admin

二人目の通りすがりの聖人の方

二人目の通りすがりの聖人の方

ご親切にお助けいただいて本当にありがとうございます。
なんかこう・・・スタバチケットとか贈らせていただきたいのですが・・いかがでしょうか。
 
httpsにしてみましたが、エラー解消に至らずでした・・
ちょっとこれは、いったんサイトも含めてきれいにしたほうがいい&勉強してもわからないなら使わない方がいいの気持ちが出てきました。
身の程にあっていないというか・・
 
お手を煩わせてしまい、申し訳ないです。
ご親切にしていただいたこと、本当にうれしかったです。どうもありがとうございました。
畳む
Icon of admin

二人目の通りすがりの聖人の方(…

二人目の通りすがりの聖人の方(2023/7/23 23:46)

こんにちは!
教えてくださり本当にありがとうございます。
こんな頻繁に聖人が行き交うインターネットってすごいな・・としみじみしております。

ご指摘いただいたてがろぐのバージョンですが、4.0.0に上げました。
ですが、いいねはカウントされますが、同様のエラーが出ます。(設置方法に誤りがある旨、コンパネから見るエラーログはEnd of script output before headersとCGILimit exceeded)

スキン側の、下記記述について

   <!-- いいねボタン改スクリプト読み込み -->
   <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jq...
   <script src="https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog...
   <!-- 他・Scriptなど ここまで -->

<script src="https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog...
→ 設置方法に誤りがある旨、コンパネから見るエラーログはEnd of script output before headersとCGILimit exceededと表示されるが、管理画面からいいねがカウントされている

<script src="http://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog-...
→いいねボタンがグレーになったままカウントされない

この二つは、同じく設置がうまくいっていないエラーが表示されていてもおかしくないかと思うのですが、
後者は表示されません

doの設置QandA1にはローカルで動かしていると上記のエラーが出るとのことですが、
インターネットからローカルは見えない?はずなのとカウントされてはいるので難しいな・・と思っています。

声をかけてくださり、ありがとうございます。
20230724192546-admin.png畳む
Icon of admin

2023年34号 #MHA 感…

2023年34号 #MHA 感想
No.396 幸せの上に

あ~~~~~―――――~ーーーー
手のひら大回転だよ・・・・・
 
お茶子ちゃんのいう救済は芋臭い(意訳)みたいなことを書いても~ーー違うでしょ!
本人が納得していればいいんだっての・・
 
でもなんか、ヴィランがみんな気持ちよく終わっているのは物語の都合上しかたないとはいえ、
お茶子ちゃんの個性をコピーしたトガに地面にたたき落された本人や遺族たちは全然納得しないだろうから
戦いの中で、自分の命を譲って死ぬみたいな気持ちよさに身を浸したまま死ねたのは
トガにとってはよかったのかもしれないなんて思った
 
障子くんのオチは全然不完全燃焼なんだけど、これは70%燃焼くらいはした
 
私がぐるぐる考えていた救済の技法よりずっと単純で、拍子抜けするくらいだった
手垢がついた救済で、みんな一度は思いつくけど手間と時間がかかりすぎてあきらめるタイプの救済だなって思った
でもなんか、オールマイトみたいな圧倒的な力で救うタイプとはまた別の次世代なんだろうなって思った
 
青年誌だったらヴィランは法の裁きをうけるだろうけど、少年誌の読者はそういう爽快感は求めてない気がする
 
したら伊口くんはかわいそうだね
結局AFO先生にいいように使われて反乱のつけを払うことになりそう
 
「捕まえたら死ぬまで血を届けに」
たぶんお茶子ちゃんならしただろうな、っていうほほえみがめちゃ・良
 
「ありがとうねぇお茶子ちゃん」
こんなん壁一面に貼りたいわ

そういうすきに出会えてたなら
出会える
 
は~・・・・
なんか・・・
どうしたらいい・・??
でもこのどうしたらいいの気持ちは私は二次創作で発散するのでまあそういう感じですわ・・
畳む
Icon of admin

通りすがりの聖人の方③

通りすがりの聖人の方③

メッセージありがとうございます!
とんでもないです。五里霧中でもうやめた方がいいかな・・と何度も思ったのですが、どうにか取り組む気持ちにもなれましたし、単純に通りすがりで助けてくれようとするの本当にありがたかったです。

私の力の及ぶ範囲はとっても小さいのですが、お困りの方がいらっしゃったら手助けできればと思います。

この度は本当にありがとうございました。畳む
Icon of admin

通りすがりの聖人の方② 202…

通りすがりの聖人の方② 2023/7/22 14:46 にコメントくださった方

ご指示ありがとうございます!
気持ち悪いなんてとんでもないです🙇わからんちんのこと見捨てずにお付き合いいただいて本当にうれしいです。でもご負担にならない範囲でお願いします。あと、何かしら感謝を伝える手段(gifteeなど)送らせてほしいです…

httpsにしたところ、カウントされるようになりました!
とっても助かりました!!

が、画像のように
「いいねボタン改エラー お使いのサーバーでphpが使えるか また設置方法に誤りがないか確認してください。」
とメッセージが出ました。

こちらのメッセージが解消できず、以前のスキンを諦めたのでもしかしたらスキンが起因ではないように思えてきました。

さくらのコントロールパネルからエラーメッセージを見たところ、
下記のようになっていました。

========
[Sat Jul 22 21:01:16.345685 2023] [cgi:error] [pid 5470] [client 113.197.192.117:0] End of script output before headers: _ajax.php, referer: https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog...

_ajax.phpは、いいねボタン設置の際にダウンロードしてアップロードしたファイルで、
てがろぐの公式サイトの全文検索では「End of script output before headers」に該当はありませんでした。
ググったところ、Apacheというもののエラーで、昔さくらインターネット側がアップデートを行った時に当該エラーが多発したと記載がありました。

また、do側にもエラーメッセージでヒットしなかったと認識しています。
(エラーメッセージ do で検索して該当なし
doでは、こちらのファイルをいじるなと記載があったので、中身をいじった記憶はありません。

========

[Sat Jul 22 21:01:56.416930 2023] [access_limit:warn] [pid 5085] [client 113.197.192.117:0] CGILimit exceeded: (server) endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog-360/iine_btn/_ajax.php 20 >= 20, referer: https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog...

「CGILimit exceeded」をググってみましたが、該当しそうなものは見当たらず、CGIの限界を超えてそうなエラーメッセージなのでてがろぐ側かな?と思いましたが、てがろぐ公式には該当のメッセージ記載なしでした・・

また、do側にもエラーメッセージでヒットしなかったと認識しています。
(エラーメッセージ do で検索して該当なし)

こちらのメッセージが今日だけで50件以上出ている状態です。
========

以上になります。
お付き合いいただいて本当にありがとうございます。なんて感謝をお伝えしたらいいか・・

20230722215838-admin.jpeg畳む
Icon of admin

通りすがりの聖人の方(2023…

通りすがりの聖人の方(2023/7/21 22:48にメッセくれた方

めちゃくちゃうれしいです…!!サイトいじるたび調べてはできずコンプばかり膨れていたので本当にうれしいです☺️

ご指摘どおり、<を追記したところいいねボタンが表示されました☺️ が、
ボタンを押しても一瞬グレーになり押したことはわかってそう?ですが管理画面に反映されない、いいねを押したときに確か色が変わっていいねされた数が表示されるはずなのですが、表示されずの状態です。
キャッシュをクリアしたり、アクセスしたことがない端末からアクセスしたり端末を再起動してみましたが解消せずでした。

おそらくボタンの記述をしているのはここかなと思いましたので、貼りました。

ですが、下記のワンクリックレスボタンん感じて配布ページの記述
> クリックで記事No.リンクをクイックポストフォームに自動記入するボタンなど
「response.html」を適宜編集してください。

という記述だけあり、手に負えないな…と思ったので消しちゃおうかと思いますのでいいねボタンだけ解決できたらうれしいなと思います。
            <ul class="response">
               <!-- ワンクリックレスボタン ここから -->
               <li class="Login-Required">
               <button class="resbutton" value="[[POSTID]]" style="margin:0 auto;padding:0 3px;font-size:.8em;">>>[[POSTID]]</button>
               </li>
               <!-- ワンクリックレスボタン ここまで -->


               <!-- いいねボタン ここから -->
               <li>
                  <button type="submit" class="newiine_btn" data-iinename="No.[[POSTID]] [[COMMENT:TITLE:15:]] いいね" data-iineurl="[[PERMAURL:PURE:FULL]]" title="いいね!">
                  <span class="iine_btn"><span>like</span></span>
                  <span class="newiine_count"></span>
                  </button>
               </li>
               <!-- いいねボタン ここまで -->

以上です

以下に公式サイト類を貼ります
スキン配布元
リンク

いいねボタン
https://do.gt-gt.org/product/newiine/man...畳む
Icon of admin

2023年上半期 #買ってよか…

2023年上半期 #買ってよかったもの

間違いなくApple Watch
私は運動習慣なかったんだけど、オモチャ買ったら歩けるタイプだった
その前に華為の7000円くらいのバンドを2年くらいつけてた
それでも良かったんだけど、歩数計の精度が全然違うと思う
運動を褒められるととてもうれしい
励みになる

Icon of admin

2023年33号 #MHA 感…

2023年33号 #MHA 感想


No.394 麗日お茶子vs渡我被身子 感想

・本人たちが良ければ

いいと思うよ

・麗日お茶子の救済
お茶子ちゃんの救済は60%で着地したと思う
最初から100は取れない印象
でも60で始めた関係も、じっくり付き合うことでほぼ100に近い関係を築けることを証明してくれた感じがする

血を吸わせてもらうことが愛の形、最初からそうだったから社会が無ければトガはトガのままで正しく在れたけど、そうじゃないから苦しい
苦しいから、社会を壊す
すごくわかりやすいんだけど、大多数のことを押しのけて自分の居場所を確保するって本当に大変なことだと思うわけ
でも古くから権利闘争はしばしば暴力によってなされているわけで
今では女性は働いで自分で財産を持つことすらできない時代があったけど、今はそうではないように社会の方が徐々に、大きく変わることだってある
トガが暴力って手段を使うのはまあそういう道しかないよねって読者としては思うけど、その世界に生きてたら果たしてそう思えるだろうか
普通に生まれなかった、普通になれなかったお前が悪いから黙って死ねと自己責任論を振り翳してしまわないだろうかの気持ちがある

・巻頭カラー
障子くんが口当てを外しているところがほんとよかった
相手を怖がらせないために、って付けてたけどそれを異質と感じているから恐怖が生まれるわけじゃないですか
だからその…被差別の星みたいになっちゃった障子くんが内包する被差別者の無駄な傷つきの原因にあるであろう見た目からして異質を排除せず曝け出したのがマジで堀越先生…ってなった
正直障子くんの話ほんとに煮え切らない印象だったから頑なになった考えをこうやってひとつひとつ自分の中で落とし所つけてくのかなと思った

・トガは死刑になるのか
お茶子ちゃんに返信してたくさんの人を落とした件で何人死んでるかによると思うけど、あの感じだと二桁くらいは死んでそうなのでそしたら現行法だと間違いなく死刑だし、プラス内乱罪が含まれると思うので素人意見で恐縮ですがかなり死刑寄りだと思います

・トガのいうカァイイ
なんかここになってわからなくなってきた
回想に出てくるコマで何言ってたかパッと出てこないから読み返してからにする



畳む
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最上部へ 最下部へ