2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

他人が総受けが好きでも

他人が総受けが好きでも

他人の好みに対しても自分の感覚と合わないと正しくないとジャッジするっぽくてこわいな〜て思った
他人が総受けすきでもリバがすきでも、どうでもよい
自分がそのカプが好き、だけでよい
と私は考える畳む
Icon of admin

死ぬまで言い続ける恨み言

死ぬまで言い続ける恨み言

マッシュルの女夢主好きな方が「男夢主は地雷に配慮するために注意書きしろ」っていってたやつがある
もうこれは殿堂入りだね
で、この後スラダンの夢オンリーでも男夢主は男夢主であること記載しろってオーダー来てキャンセルしたんだけど、自分が当たり前に思っていることって排除の意識はなくとも当たり前のようになんの悪意もなく排除できてしまうものなんだなと思ってさらに気をつけなければ…と思っている
マッシュルのオタクがどうかは知らんけど、スラダンのWEBオンリーの主催さんはメッセージのやりとりする機会があったので本当の本当に排除するつもりはなかったっていうことがわかっているので、私は本当に細心の注意を払いたいと思っている畳む

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

BLEACH#30 The B…

BLEACH#30 The Betrayer #BLEACH

BLEACHのアニメの作画良すぎる
劇場版って言われても遜色ないくらい
20年続くアニメシリーズの集大成っていうことなら納得
存在するだけで/生存を継続するだけで世界の均衡を破壊する滅却師という種族ではなく石田雨竜という個人として見ようとする姿勢は、
大事だなあと思った
そういう迫害を免れることが難しい種族でも純血であることを求めるって相当気合が入ってるなと思った
石田はお母さん・・片桐に似てるね
私が原作を読んだ時、あのあたりの話は石田竜弦は真咲のことが純血を途絶えさせないって意味以外にも好きだったけど、
一心が自分の死神の力を投げ打ってまで真咲を救ったのを見て諦めた、っていうふうに読み取ったんだけど
片桐と竜弦がくっつく理由があんまりわからなくて・・片桐、完全に下僕的な立場というか、使用人だったじゃん
混血だと使用人として扱われるっていうのはわかるけど、、純血が維持できなくなったから混血でしゃーない、になったって認識でいいのかな・・

あとポエムの後黒字に白字で四角枠でタイトル入れるやつ、原作ファンうれしいよね😌
出てくる画面の一つ一つが洗練されていて、私の大好きなBLEACHで本当にうれしい畳む
Icon of admin

今見たインターネットの話

今見たインターネットの話
部数アンケートの取り消し理由をつまびらかに、何が嫌で取り消すのか述べるあたり丁寧な言葉を選んではいるものの何か言わないと気が済まなかったんだな〜て思った そういうときもあるけど、あったかくして寝た方がいいとは思った
Icon of admin

燈矢がヒーローになるには? #…

燈矢がヒーローになるには? #MHA #荼炎

原作完結後のヒーローifとか平和ifを拝見していて、どうやったら燈矢がヒーローになれたかな?ということを考えたのでアウトプットする
結論、燈矢がなりたかったのは世間一般の誰かを救うヒーロー像ではなく、チャートのNo.1を目指す父が目指すヒーロー像だったので、原作で語られたような他人に心を配って無関心で終わらせないみたいない行動がとれだろうか?という気持ちがあって、それは役職というか職業として、活計としてのヒーローはなれるだろうけどマインド面でヒーローになることができる子だろうか?と思った
もちろん目標が放つ光に目が眩んだ炎司と暴力でおかしくなった冷の下で、世間一般で語られるようなヒーローになれたかな〜ビミョ〜かな〜と思っている という感じ いまんとこは畳む
Icon of admin

燈矢のことかわいそうだけど #…

燈矢のことかわいそうだけど #MHA
なんか全然ヒロアカ最終巻までのお話を消化できてなくて、燈矢がたくさん人を殺してしまったという記述があったにも関わらず、判断つかない子供を追い込んだ鬼畜がシャバにいてなんで子供が…閉じ込められる…という気持ちになってるんだけどこれには多分なんだけど私が燈矢のことを「被虐待児のヒーロー」としてみていた時期があったからなんだと思う
今も時々そういう見方をするので全然過去の話じゃないんだけど、、
私から見たら燈矢は子供の時に親に追い込まれて判断を誤った子なのに、親に選択を誤らせられた子供なのに、と思うことはあるんだけど親に無関心決め込まれても非行で自分の方を向けと言わなかった(作中で描写されなかった)冬美ちゃんや夏くんのことを見ると追い込まれた子供だから仕方ない、という見方にはバイアスがあるよなー、と思いました
背景事情はどうあれ罪は罪、っていうスタンスがブレる
結局マジョリティの考える罪の形に、轟炎司の、轟焦凍の罪として後世からかたられてしまうであろう子供がまだまだ消化できないよーというお話でした
Icon of admin

氷河期世代

氷河期世代
氷河期世代がいかにかわいそうであるか、インターネットのアカウントたちが口を揃えて発信するけどクソ上司も氷河期世代なのでその一点においてだけで判断するなよなんではあるけど話半分以下で聞いてる
日本語話せるけど理解できなくて、プライドばっかり高くて議論をして自分が謝ってるとなると見苦しく言い訳並べる頭おかしいオヂだけど…その優秀な氷河期世代と取り替えて欲しいんだけどぉ…😭
Icon of admin

陰口代行botが誹謗中傷で開示…

陰口代行botが誹謗中傷で開示請求されたら、法的には発信者が罰せられるはず
陰口を代わりにツイートするっていう本当に気色悪いやり方でインプレッション+収益を得ているのが本当に気色悪いので、早く誰か開示請求して陰気くさいゴミクズから絞りとってほしいよ〜!!!
Icon of admin

荼炎 祠破壊ネタ#MHA #荼…

荼炎 祠破壊ネタ#MHA #荼炎

戦いが終わってから時がすぎて、功績のみ伝わっているくらいの未来。
夏くんの孫の孫の孫の孫が燈矢と炎司が住む祠を壊してしまうけど、「夏くんの子かあ。でもお父さんとのお家を壊すのは困るからちゃんと建ててね」と優しく説く燈矢。
こうして、二人は末長く幸せに暮らしました。おしまい。畳む
Icon of admin

モンハンnow 2024年10…

モンハンnow 2024年10月イベント行った!
モンハンはやっぱり仲間がいたほうが面白いね…!!!

アイスボーンから?くらいから救援信号ってオンライン参加者を募集できていたけど、相手を拘束する時間が長くて気軽にできない⇨素材が集まらない⇨離脱
翔蟲が出てきてから⇨まっっったく操作がうまくいかず、離脱
だったんだけど、こんくらいシンプルで短時間で終わるのはすごく楽しかった!
ぼっち参加+SNSで参加表明とかしなかったけどたくさん狩れた!
けど友達とモンハンしてる人たちいいなー…って思った!🥺!さびしい…モンハンnowするお友達ほしいな…
Icon of admin

選挙いきたくない

選挙いきたくない
政治にくわしい人が選挙選挙っていうけど選んだ人が変な候補者だった時の妙な責任感で狂いそうになるからいけるメンタルの人だけ行ってほしいと思っています
選挙や政治に詳しい人が候補者をキツい言葉で罵ってるのを見るだけで不快なので、そういうのも丸ごとみたく無い
Icon of admin

リバ好きの人が自分のことリバカ…

リバ好きの人が自分のことリバカスって言ってて勝手に悲しくなった
そんなふうに自分を貶さないと自分を守れ無いほどのことが起きたのかなって考えてしまったのと、そういう…固定カプが好きな方の自分に言われたことでは無いはずなのに頭が真っ白になるくらいひどい言葉でリバ好きの人を罵るツイートを公開アカウントでなさるのをみてしまうことがあったので、その、自分を守るために自分に対して蔑称を使うのは、守るためでないかもしれないにせよ、なんか変な気持ちになった
Icon of admin

ダイヤモンドの功罪

ダイヤモンドの功罪

読んだ!
久しぶりに健康センターいってゆっくりした😊!

なんかこう、できすぎてしまう人がそのできすぎてしまうが故に他人の傷になってしまうっていうやつなんですけど、それはそうでしょうね…と思いつつ、確かに本人は悪く無いからほんとにかわいそうなんだよね…

野球っていう職種が明確に分かれているスポーツはとくにそのポジションが埋まってしまったら他の人は入れない、っていうしくみっていうのも残酷さを加速させていると感じた

あと、父兄の描写もリアルで私の記憶の暗い蓋が開いちゃった!
みやこのおうちはね、弟が野球をやっていて、父親が野球チームの監督 ←お察し

殴った人が100%悪いという判断のあと、言った人の言った内容も自分がその立場だったらそうするくらいひどい、というふうに殴ったやつが一番悪い話終わり!みたいにしないで言葉がつける傷も成敗していて趣味に合った!
アニメやってるっぽいからちょっとみてみたいかも。畳む
Icon of admin

他人に突っかかりたくなったので…

他人に突っかかりたくなったのでここに供養 #MHA

エンデヴァーがオールマイトのこと越えようとしたのは事実だろうけどそこにかっこよさを見出すのは私の感覚では無理がある
自分の努力で本願が叶わないと見ると多産DVに走り子供を蔑ろにして叶えようとする狂い方をするってことも事実だろ そこのどこにかっこよさ見出せるのか私にはわからなかったわ
そこに憧れたのがあのSKなんだって言うならSKはすべてを知りながらエンデヴァーを支えた鬼畜になるじゃん
この後の同人時で何度も書くだろうし今度のアンソロでも書くけど罪と功を分けて考えて巧だけを見ると正しく罰せなくて罪がいつまでも罪のまま宙ぶらりんになちゃうんだよっての
書いてて私も支離滅裂感はあるけど炎司がオールマイト越えようとしたことは狂いの源流でカッコ良くはないかな、だけ 結論
Icon of admin

知識もなく向上心もなければ経験…

知識もなく向上心もなければ経験もなくプライドだけが高い老人
が私の上司なんだけど、常に学びを止めていては価値がない職種であると思ってんだけどろくすっぽない上にあいまいな知識で話してくるから混乱でしかない
そういう老人になりたくなくて不安で仕方ない なりたくない そういうつまらないひとに
Icon of admin

ユザワヤ

ユザワヤ

久しぶりにユザワヤいったら推し活のデコグッズとかそういうものたくさん売ってた
しろたんに何か作ってやりたくなった畳む

2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

同窓会

同窓会

LINEグループに電話番号で追加されたんだけど、一番最初に行きたくないと思った会はね、終わった後まじで気分沈むからやめなよな
やだなーみんながどうなったかなんて知りたくないよー私が病気して生きているというよりまだしんでないみたいなノリなのに楽しそうな人たちに囲まれてまともにいられるわけないよー…気重だな…畳む
Icon of admin

実家しろたん

実家しろたん

実家にピンクのつちのこたんがいる。
何年か…2020年くらいの正月、私が長いこと病気で起き上がれないくらいのときに弟が買ってきてくれたしろたん福袋に入っていた。
しろたんは、愛の記憶に結びついている。それは自分が愛している気持ちとか、他人が私のためを思ってしろたんを送ってくれたこととかに。

20240919160945-admin.jpeg畳む
Icon of admin

ジャンルによって

ジャンルによって

ジャンルによってはカプが全然受け入れがたかったり、夢が途中から読みたくなくなったりと好みがかなり難しくなっているっていうか複雑になってきたかんじがする
ダンジョン飯はカプが本当に読みたくない とか
個人の好みのメモだからまあいいと思うんだけどこれをSNSでやると、個人的に嫌いの発露を読んだ時に自分への攻撃と受け取って噴き上がる人もいるから結局こういうブログが好きなんだよなぁという
インターネットに思想を放流したいけどめんどくせぇやつ(SNSで目に入るテキストと自分を切り離すことが難しい人というニュアンス)には絡まれたくないみたいな気持ちをカバーできるような気がするよ


てがろぐに出会えてよかった畳む

2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

KING OF PRISM -…

KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1- 感想

※応援上映、合わなかった〜!という話を含みます!応援上映が大好きなひとは悲しくなっちゃうかも。見ないか、見ても静かに気持ちを落ち着けてね。



キンプリは2013年にやってた映画見てたくらいでマジで内容知らずに見に行った!
そしたらテレビシリーズの総集編だったらしくてちょうどいいなと思ったんだけど、あの独特の「狂気」のチキンレースしてるみたいで途中めちゃくちゃ白けちゃった…😭😭
多分ずっと追っかけてたコンテンツだったならこんなふうにはならなかったと思うけど、なんせ10年ぶり、テレビシリーズは全く見てないからわからなくて当然ちゃ当然かな…
ていうかプリティリズムシリーズが「狂気」として出してくる整合性のないノリで押し切る物語て、いうほど私には合わなかったかなって思った 10年前は何とも思わなかったから月日が流れて感覚が変わったのかもしれない
あと、夢小説的なノリ…?シチュエーションボイス的なノリはみんなで共有したくなくて、一人で楽しみたいんだと思った だから周りのオタクたちがアフレコしてるの聞いてて席立って帰りたくなっちゃった 🏃‍♀️…
そういう理由でユキノジョウさんやミナトさん、西園寺さん、大和さん、ゼウスさん?、タイガさん、カケルさんのお歌はすごく好きだった
私個人のことを見ておらず、多くの中の私だったり、ユキノジョウさんに関しては自身のことを歌ってたので、とてもよかったと感じた
だから多分作品そのものにハマらなかったというより応援上映のノリにハマれなかったんだと思う
特にユキノジョウさんの歌とかミナトさんの歌とかよくて、キャラクターの文脈を知らずにパフォーマンスからハマれるのって逆に貴重かもねて思った


・最後の歌がよかった
結局のところ、人間のこと応援してくれてるんだなって思った
人生生きる上でつらかったり苦しかったり迷ったりするとき、応援してくれる存在がいる それだけでどれだけ元気付けられるか ていうのがしみじみと感じた
明日も元気に頑張ります!て言ったし、頑張ろうかな…!

・応援上映の何が嫌なのか
多分だけど、アイドルのライブとかも数えるくらいしか行ったことないけどそういうのにも仕切る人がいて、決まりきった応援の形があってみたいな…体育のマスゲームをやってるような…決まった型をなぞる応援に対して、その型を学ぶほど深くハマってないコンテンツで型にはまれず乗り切れずに疎外感を感じてるだけなのかもしれない
野球とかのスポーツの応援もそうだよね 決まった歌、決まった声かけ…ていうかそういうのが嫌なら自宅で見なさいよなんだろうけど、今回は時間が合ったのが応援上映で、あんまりにも久しぶりすぎて忘れちゃってたのかな…😞
ただひたすらに、最後の歌まで疎外感があった そりゃロングコンテンツなんだから型ができて当然でしょという気持ちと、何事にもノリきれないってこんなにキツいんだっていう知見があった

コンテンツ自体はよかったな〜なんだけど、なんせ応援上映が久しぶりすぎてノリにビビってる!
突然知った映画だけど、行ってよかったな〜☺️☺️畳む
Icon of admin

マジでわからないので優しい言葉…

マジでわからないので優しい言葉でこっそり教えて欲しいこと

キャラクターの政治利用について、BLカプ創作も政治的な文脈を含む、全ての創作は政治的っていうのを厳しめの文調でしかってるアカウントがあったんだけど、
政治的っていうと、たとえば○○党を応援しますとか、政治的な主張を含むエンブレムやフラッグをもつイラストを想像していたからカプ創作も政治的っていうのがほんとーにわからなくてどう言う理屈なのかちょっと気になる。どういう定義で政治的、という文言を使ってるか?そこに認識のズレがありそうな気がするので…
気になるけど、説明不足とか論理の飛躍、字数制限による文脈の喪失などで理解が難しい(納得ではなく、何を言っているのか理解できない)理屈じゃなかったときに「これはわからないですね」っていう反応すると理解できなかったを攻撃と受け取って差別者扱いになるのだと容易に想像つくのでまあいいか…になる畳む
Icon of admin

2024年夏 ヒロアカ映画感想…

2024年夏 ヒロアカ映画感想 #MHA

私という夢女はほんとうによっぽどのことがないとモエをあきらめません
自分の勢いを変に縛ったりしないし、喰らいついていくし、私は私の創造力を軽視してないからいつか越えられる日を信じてモエた気持ちを手放したりしない

でも、今回は…手放しても…いいかな…!
といっておきながら3分後にはあきらめてんじゃねぇ!お前(みやこ)はそれでも夢女か!お前の創造力を諦めるな!!!てなるかもだけど今は何も考えられない…

‼️見たあとダーッとアウトプットしていく記事なのでだいふ胡乱です‼️

・初めてエンデヴァーのことかっこいいヒーローとして見たかもしれん
通常の営業を見ていただくとお分かりになるかと思いますが、私は人一倍エンデヴァーに厳しい目を向けています
ですが今回は、巨悪に怯えることなく力を発揮していて、エンデヴァーの新たな一面を大画面で見れてよかったです
私はヒロアカの映画を劇場で見たのは初めてだったので、大画面でエンデヴァーを見て舞い上がってる可能性も否定できないけど、でもカッコよかった!

・ダークマイト
あこがれた人の偽物ってムカつくんだろうな…てみんなの反応見てて思った

・アンナとジュリオ
ロディ・ソウルが妲己すぎたのでジュリオのこと西太后かなって思ってたけど全然違った
予告映像でお嬢様っていってるところに夢女の勘が働いた「こいつにモエるのは危ない」と思った
※最近は「メロった」と表現することが多いが私は平成の夢女なのでモエと表現する
でもなんかやっぱ不遇な子供が利用価値があるからと環境を与えられて…という話を見ると仕方がないとはいえ苦々しく思ったところはある
ホークスか公安に拾われてから就学している描写がないところにずっと引っかかっているオタクなのでそういう…なんていうか…説明難しいけどなんかアレな気持ちになる
ギザ歯泣きぼくろ敬語キャラかと思いきや素は粗暴な言葉遣いって盛りすぎだろ クアアイナかよ
でも世界観とかストーリーマル無視して輝夜の城で踊りたい世界線(?)の話が書きたいよ〜〜~-~–!!!てなってる
心がキャラくんちゃん✖️3くらいずつある
(男夢主攻め、女夢主攻め、女夢主受けのぶん)

・常闇くん
ピンチのときホークスが来てほんとよかった 常闇くんのヒーローとしてのホークスは素直にかっこよかったし、常闇くんはこの日のこといつまでも温かな思い出として思い出すんだろうなと思って私もうれしい

・デニムさん
この人のワードチョイスいちいち面白いんだよな
クズ糸?クズ布?みたいなこと言って…

・突然の轟家
ウゲェ!
地獄にならなかった轟家!

でもこうなるには燈矢は燈矢が目指したい姿にならなかったんだと思うとどうしたって地獄だなと思った
みんなの願いは同時には叶わないって宇多田ヒカルもいってたしね

・飯田くん
お兄さんとヒーローやる夢とかつらすぎる 私もこうであってほしかったと思う

・パウロさんが地面に
叩きつける音いらなかった

・ヒーローたち
ルミリオンは透けるとか、マウントレディはでかくなるとか、みんながみんないろんな個性があってみんな個性が生きるところがあって素敵だなって思った
ピクミンみたい

・ダークマイト
暴力でしか他人を支配できないのに憧れてもらいたかったのかなって今時点では思ってる 暴力で他人を萎縮させて遠ざけたのに他人からのあたたかい感情が欲しくなるのは心情としてわからなくはないからウーンてなった

今んところはこんな感じ
このノリで本誌最終回ですか?!堀越先生、最後まで信じさせてくれてありがとうございました!畳む

2024年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

No.429 私が来た! #M…

No.429 私が来た! #MHA
※多分だけどホークスのファンの人は嫌な気持ちになると思うから見ない方がいいかも!私はダビちゃんのファンだから、今回のまとめ方は嫌だな〜て思うことがあるので…!

と言っても、私も読みたいようにしか物語を読解できてないのでこの読み方は合わないなと思ったらインターネットから距離をとってね!
とりあえず順を追っていく!
・第二の弔ちゃんになりかけていた子
最近の感想でずっとそんなこと書いてるけどやっぱり社会問題に対していかに自分ごとでいられるか、無関心・その役目を負うものだけがコストを払うじゃなくてもっと人として単純に困ってる人を助けるみたいなところをしたくなるような、そういうヒーローなんだろうなデクくんは
みんながみんな、誰かのヒーローでありたいねって気持ちになる
あの縫い目の子からしてみたらおばあちゃんはテンコちゃんの手を取れなかったという、結果からして間違いを犯してしまったんだけど次は間違えず手を取れた、そういう間違ってしまった人の再生の描き方も不快指数が低くかけるのか堀越先生なのかなってこの時は思ってた
・ヒーローがつらいとき
お互いが弱いところを見せ合って傷を舐め合うのではなく、お互いの強さに寄りかからず手を握って…美しくないか?私は好きだな
余計なお世話を綺麗事と冷笑せず、地道に行う ほんとにほんとに実りが見えにくい辛い道だろうけど、ドカドカとやってくるA組のみんなを見たら大丈夫、この人たちなら大丈夫だな〜て思えた!
・鷹見
鷹見の出した答え、ちょっと合わないな!
とりあえず、炎司のこと言ってるよね、功罪ののくだりでは
で、あの、罪って…罪って…もしかして多産DVとか、虐待とかの話とかしてる…??その結果としての燈矢のこと言って……?
で、何?功のピックアップをして罪を包んでいく感じ?でも炎司がやった子供たちを自分の利己的な感情に巻き込んで殺し合いをさせたところとか、燈矢が犯した加害はどんな功績でも包めないと思うけど、ホークス的にはオッケーなの?
自分の心を救ってくれたバイアスがかかっているように見えてしまい、この人に一番必要なのは自分のやりたいことが行える地位ではなく、精神的なケアではないでしょうか?みたいな気持ちになった

もう炎司は自分がやったことに向き合っていくっていう終わりゆくことを選んだんだから、鷹見にとってはあこがれて大切にしたい人なのかもだけどもう轟家ことはそっとしてやりなよという気持ちと、彼もまた個性由来の虐待を受けていたから自分の過去を繕うために自分が好きだったものに権威付けしたくなっちゃうのかなって思った
なんていうか、子供のころ買ってもらえなかったおもちゃを意地になって手に入れたがる大人見てるような、個人のすぎずき何だから放っておけばいいのに見たくなってしまい嫌な気持ちになってる感があるというか
これだけ身を削って頑張ったんだから一番欲しかったおもちゃプレゼントしてやりたい気持ちはあるけど、轟家を見続ける・引退して表舞台からは退くって選択したんだから尊重してやれば…?て思う

最終話直前にこのモヤつき!私成仏できるかな〜畳む
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最上部へ 最下部へ