2022年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

日記

日記

攻め違いカプやってて左右固定表記に今世紀最大の疑問符がついたけどどうぶつパゥワーで解消した インターネット人間の思想を鑑みようとするとつらいのでやめた方がいい絶対(自戒)
20221126190640-admin.jpeg畳む
Icon of admin

ミライドン夢小説

ミライドン夢小説


「みーくん、ご飯だよ」
 家を出るまでなんの家事もしてきてなかったことを今更後悔してる。具材がぐじょぐじょになったサンドイッチを見下ろして、みーくんことミライドンはその目をぎょろりと動かしてまるで見定めてるみたいだ。
「早く食べちゃってよ」
 俺は不恰好なサンドイッチをまじまじと見られているのが恥ずかしくて、みーくんのお口にサンドイッチを押し付けた。みーくんは特段文句を言うこともなくモサモサとサンドイッチを咀嚼している。サンドイッチの端っこからボロボロ落ちるベーコンやチョリソー、ポテトサラダを手で受け取ってやり、こっちも食べなと促す。
 みーくんは素直なやつなので水色の舌をべろりと出して俺の手をべろべろ舐める。くすぐったいけど、この前急に動かしたらみーくんはびっくりしてベーコンを一枚落としてしまい、そりゃあもう未練がましい目で砂だらけになったベーコンを眺めていたのでじっとしている。
「みーくんは、どこからきたの? 海の中ではないよね」
「ぎゃう」
 みーくんは俺とおしゃべりするよりご飯のほうが好きなので、食べ終えたばかりだというのに具材を入れたバスケットをくんくん嗅いでもっとつくれと促すのだ。
「街でチュロス食べたじゃない」
 デザートとご飯は別腹らしく、からになったお皿を舐めて情けないなきごえを出すものだから、ホゲータたちはもっとあげてやれよお腹減っててかわいそうだろ、と抗議するかのように鳴いている。
「もー。あと一本だけだよ」
 ごまがまぶしてあるパンに切り込みを入れているだけで期待の眼差しが俺にざくざく刺さる。この前クレソンを入れたらみーくんは聞いたこともないうめき声をあげたしなんならホゲータは泣いたので、仕方ないので俺が食べる。苦い草だけで食べるとおいしさはあまり感じない。塩気や油分と混ざることでおいしく感じるんだな、と身をもって理解した。
 具材を挟んだだけなのにこんなに大喜びされるのはなかなかうれしい。口の周りがポテサラまみれになっているホゲ太は、とどめと言わんばかりに泥まみれでボールを蹴っている。(正しくは、お腹で跳ね返している) あわてて呼び止め、洗ってやるとありがとう、とぎゅっと抱きしめてくる。しっかり濡れた制服を着替えて乾かしている間にポケモンたちのいびきが聞こえてくる。ほんとは一日一回みんな洗ってやれたらとか栄養バランスとかいろいろ考えられたらいいんだけど、俺はまだそこまでできない。
 みーくんのお腹を枕に、ホゲ太を抱えて眠りにつく。明日もよろしくねなんて言って。畳む
Icon of admin

みやこちゃんの暗い趣味

みやこちゃんの暗い趣味

メルカリに出品されてる同人誌の違反通報
インスタで角栓抜く動画や馬の蹄鉄の手入れ動画を延々とながめる畳む
Icon of admin

堀越先生の寵姫

堀越先生の寵姫

・爆豪勝己
説明不要
死なせてから蘇らせる、それも他のヒーローを潰してみたいな変化球のリョナ

・轟炎司
わかった…わかったから…!!
ダビダンス本誌で読んでたら呆気に取られたと思う 荼炎を推してても(何週間やるんだこれ…)って思ったから

・相澤消太
精神と肉体を両方穢すのが堀越流
両方やったほうがいい出汁が取れそうとか思ってそう

・ミルコ
わかった…!わかったから…!
堀越先生はさ、いくら精神や肉体を穢しても折れない心が大好きでしょ

・ホークス
荼毘ちゃんがホークスを焼いたときのアニメでさ、声優さんの名演で性癖がベキベキになったおたくいるでしょ
伯邑考がハンバーグになったときに苦しみに悶えながら仄暗い悦びを感じていた私のように

総括
自己犠牲とか、肉体の損壊、精神の侵食どれをしても折れない光がエロいと思ってるでしょ?畳む
Icon of admin

生き方としての「夢主」

生き方としての「夢主」


みんなは、「私はうちはマダラの妻!堂々としててナンボでしょ!」
という画像を覚えていらっしゃいますか?

https://ppplum.booth.pm/items/530567
シールになってる…

夢主の説明は今回は詳しいのは省くんですけどまあ、夢創作の主人公って認識でいてください
そう、夢主はキャラくんちゃんとなんらかの関係があったりなかったりする訳なんですけどその中でもキャラくんちゃんと恋仲だったり夫婦関係がある夢主の話です
キャラくんちゃんみたいに崇高で憎からず思っている存在が選ぶ人間(ミョウジナマエ/わたし/俺/僕/🌸 以下略)なら当然素晴らしいものであるだろうという推察を逆手にとっての「夢主たる私が悪行であったり、人倫に悖る行動を行うはずがない」を実行することによる「夢主としての生き方」です
夢主という生き方は個人によって千差万別だと思う
だからこそ夢創作はこんなにも可能性に満ちていて美しいんだよな…畳む
Icon of admin

シモいギモン

シモいギモン

男性の潮吹きって射精と一緒にはできないと思うんですけど、その…尿管と精液が出てくるルートの切り替え…?みたいなのってどうなってるんすか?畳む
Icon of admin

日記

日記

▼承認欲求を飼い慣らす

いやほんとに難しいと思うんだよね
いいねやリツイートが、望む望まないに関わらず公開される環境で人と比べないように、っていうのは無茶だと思う
いいねひとつの向こう側に人がいるって最近の同人女の感情にも書いてあったけどそうだと思う
個人的には筆折るほどいいねの少なさに悩んだ時期は無くてあんまり切羽詰まってないんだけど
っていうのも、私は恥ずかしながら(別に恥ずかしいとは思ってないけど)自作が大好きだし自作を読むと解釈の鋭さに自画自賛しまくることができるのであんまり切羽詰まらない

けど、幾つの時かな…
イラスト表紙を依頼してイベントに出た時、わざわざ「なあんだ小説か」って呟いていった人のことをいつまでも忘れられないでいる

▼同人イベント差し入れ最強列伝
も〜…十年近く同人活動してるけどいまだに正解がわからない
人によって好みが違うので正解ってないんだけど、好みの最大公約数というか…まんべんなく80点を取れる差し入れってなんなのか?
仲良し度とか、付き合いの長さとかもあるけど、何がいいんだろう…

・ルピシアの紅茶
これは個人的に外してない気がしてる
・お手紙
これはもらったら超うれしいけど、贈る側になると「この解釈が間違っていたらどうしよう」って気持ちがあって踏み出せないでいる
あと私に「どうしても自分以外の解釈を取り入れたくない時期」があるのでそもそも差し入れしたい方の本を持ってないときもある
・しょっぱいおやつ
結構みんな甘いおやつを差し入れててしょっぱいおやつがないことがあるので、甘いかしょっぱいって言ったらしょっぱいを差し入れてる
・めぐリズム(無香料)
これはまず外さないと思う
みんな目を酷使してるので、使う頻度も高いし畳む
Icon of admin

#Tips

#Tips
iPad メディバンペイントで箔押し原稿を作ると「BGレイヤー」という謎のレイヤーが勝手にできる件

環境
iPad
メディバンペイント

入稿先
おたクラブ

原稿内容
表紙
箔押しレイヤー

問題点
おたクラブにて入稿しようとしたところ、
「レイヤーを二枚にしてくれ」と言われて入稿できない
ファイルを開いたところ、自分では設定していない「BGレイヤー」というものが勝手に追加されている

解決方法
背景色を透明にする
操作方法は下記URL
https://medibangpaint.com/use/2015/12/ba...
畳む
Icon of admin

2022年51号感想 #MHA…

2022年51号感想 #MHA
山田に厳しい
山田と白雲のカプの者の意見が聞きたい


綺麗事とエゴでフォアグラになりそう

>照らされなかったのは俺たちを傷つけてきた方だ
ここまで人間、ご立派になれるもんなんですかね
中途半端にマジョリティだっただけで人間たりえた人間が救われる側でしたなんてスピナーちゃんが奪われた人生のキラキラしたところはどうやったって戻らないのにそんな そんな終わりってある???????
でもそのスピナーちゃんの人生のキラキラは弔ちゃんのところにあったので、私がスピナーちゃんの人生をキラキラしてないと判断するのはそれはそれでエゴい

>自らの拳を恥じるまで
いやあの…その拳が恥であることに気づくまで振り下ろされ続ける対象がいるのですが…
傷が広がりつづけているのに、傷付けられる側が気高くあろうとしても実害は被るわけで…
本当にそれでいいのかよ…牙を折られて家畜のようにマジョリティである人型個性の肉人形として生きていくのが正しいっていうの…????????


>人型の「気づけずすまなかった」
私の神経を逆さまにギーーーってやられてるみたいな不快感
言葉にできないよ…
その愚かさが人型の人間の数だけあって、その愚かさがたくさんの異形個性を潰してきたのに、気づけずすまなかったって…
までも、差別を差別と認めることから差別解消は始まるのでようやくスタート地点に立ったというわけですね

正直これで異形個性への言及が終わるかと思うと不完全燃焼感が否めないというか…まだあるよね…??

>思い出まであいつに失わせないでくれ 思い出のまま消えてくれ
ハァ?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

いや…自分でもなぜこの一言がこんなに神経逆撫でするのかわからんけどめ〜っちゃ嫌!

白雲くんのこと、詳しくは公式スピンオフ「ヴィジランテ」を読んでね
多分だけど、私個人の教員という仕事への神聖視がすごく強くて、人間味が強い山田のことが理解できないんだと思うんだけど
でも、無いわ…

無い…エゴすぎでしょ…

そんなに大事な思い出なら額装して秘密の小部屋にしまっておけ感…?
そんなに大事な友達なら戦場になんか出さずにしまっておけ感…?もうわからないけど山田…山田さあ…そんなこと…
そんなに思い出でいてほしいなら山田くんが白雲の肉体を殺しておけよとか一瞬思ったけど酷すぎだから引っ込めたわ
言ってること自分でもめちゃくちゃだと思うけど、それ以上になんか…山田への失望というか…
白雲朧の人格がまだ黒霧の中に存在しているのがわかったんなら病院なんかに置いておかずにもっと…ちゃんと…しまっとけよ…

>黒霧
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
荼毘ちゃんが炎司のところに行ける可能性ができたってのもうれしいけど、このままなんか…全部ヒーローの思い通りになってハッピーエンドみたいな展開はおもんないわと思っていたので…
死んだと思っていた白雲は実は生きていて、友情は美しく、差別を受けていても気高くあろうとする存在は美しく、死は偶像を曇らせるものでは無い、ヒーローは悪を倒して大団円なんてそれこそこのてがろぐで大暴れだわ

これだけ悪とされている存在の曖昧さというか誰もが悪になりうる可能性がある各々の正義のために戦った結果体制側をヒーロー、そうで無いものをヴィランみたいな描き方をしておいて悪を悪のまま殺してしまうなんてそれこそ不完全燃焼だし

これで荼毘ちゃんが炎司のところに行ったらどうする…?そうだなあ…とりあえずパーティしようか…もくりとかもする…畳む
Icon of admin

#てがろぐ

#てがろぐ

ツイッターのさあ…リンク共有したときの画像をいじりたい…

Twitterカードっていうんだって

てがろぐ管理画面
カスタマイズ
「設定」→「補助出力」→【OGP+Twitter Cardの出力】の「共通画像のURL」
のところに画像リンクを貼る
今回は、カバー画像と同じにした

20221120162832-admin.jpeg畳む
Icon of admin

#てがろぐ

#てがろぐ
なんかURLの左側に⚠️マークがある
さくらのコントロールパネルからssl化したのに…


てがろぐ管理画面→メンテナンス→ユーザーIDを管理→リンク文字になってるIDをタップ→アイコンURLをhttpからhttpsに変更

URLの左側に🔒マークが!できた〜
えむおかさんに見てもらったよ〜畳む
Icon of admin

#MHA

#MHA
#ミリ環
『いびつな春を縫いとめる』
お題は https://garnet.xyz37.xyz/

 卒業っていうイベントはどうにも人をせっついて、判断を誤ったかもしれないと揺れ動かす何かがあると感じる。
 ミリオとはずっと友達でいれば良かったのかもしれない。恋人みたいな、いつか壊れてしまうような関係になってしまったことで後悔する日が来るかもしれない。友達でいたっていつか壊れてしまうかもしれないけど、なんとなく恋の方が壊れやすい気がする。ドラマの見過ぎかな。
 そんな俺のゆらめきを知ってるのか、知らないのか。ミリオはいたっていつも通りだ。いつもと一緒、ご飯を食べて、学校に行って、まあいろいろして、寝る。
 そんな当たり前のような暮らしがなにより貴かったのだということを後から知る。俺は初めての一人を満喫しているようで少しの不安を感じている。帰ってきても、一人だし、ご飯は事務所の人たちと行くけど、ミリオはいない。
 卒業式のときに三人で撮った写真を未練がましく見つめて、どうしたらまた三人で居ることができるだろうと思案して現実味がないことにがっくりと落ち込む。もう戻らない日々を恋しく思い続けるのは消耗するけど、なかったことにはしたくない。
 三人で行った卒業旅行で買った、小学生が修学旅行で買うような剣に龍が絡みついたデザインのキーホルダーを指先でいじり回しては、電話かけたいなと思いながらも通話ボタンをタップできないまま眠りにつく。畳む
Icon of admin

pixivに実在児童のポルノが…

pixivに実在児童のポルノが貼られてる!ってわかった時に「ダークウェブでやれ」なのどうかと思うわ なんか自分のオカズ収集に差し障りがあるから見えないところでやれって言ってるように聞こえる 倫理に反するものを好きなものとしては「実在児童の搾取に強く反対します」であってほしかった
Icon of admin

2022/11/15 16:1…

2022/11/15 16:18にコメントくださった方


>トランス差別についてです。
身体男性が「私は女性です」と言い張って女性専用スペースに入ってくることを許してはいけないし、それは差別ではないと思います。実際に刑務所、トイレ、サウナといった女性専用のスペースに身体男性がセクシャリティを理由に侵入し、性暴力を働くという事件は世界中で起きています。こういった事件を防ぐには「身体男性の侵入を許可しない」という手段しかないです。本当にトランスジェンダーなのか、それを騙る犯罪者なのか、判断する方法がないので。よく使われる表現ですが、これは差別ではなく区別であり、女性の身を守るために必要なことだと思います。なのでみやこさんが女湯やトイレで嫌な思いをするのは何もおかしいことではないし、罪悪感のようなものを感じられる必要もないと思いました。
そもそも私はトランスジェンダリズムに懐疑的で、人の心に性別とかあるのか?と思っています。私は女性ですが、それは身体が女性で、女性として育てられたからです。男性の身体で生まれて男性として育てられていたら私は男性だったと思うし、つまり性別を決めるのは持って生まれた身体と環境だと思っていて、心が男性/女性という感覚がよくわかりません。もし「可愛いものが好き」「男社会に馴染めない」→「だから自分は女性なんだ!」みたいなレベルの話をしてるのだとしたら出直して来いよって思います。結局そういう、「こういう性質は女性」「こういう性質は男性」みたいな、古いジェンダーの型をいつまでも引きずってしまってるのがトランスジェンダリズムなのではと感じます。本当に多様性を謳うのなら「誰が何を好きでも、どんな感性を持っていてもおかしくない」という方向に社会を進めるべきなのに、そういう社会の流れの足を引っ張っているのでは?と思ってしまいます。なので、長々と書いてしまったのに申し訳ないのですがトランスジェンダーのことは結局どれだけ考えてもよくわからないし、「よくわからない」ものを「あなたが女性だと言うなら女性なのね✨」という綺麗事で受け容れることは出来ないと思います。私は大学で少しジェンダー論をかじった程度の身なので間違っているところはあると思うし、女性の立場や尊厳を守りたいという意識が強いために偏った意見を持っている自覚はあります。ですが、やはりみやこさんの感性はおかしいことではないと思ったのでメッセージを送らせていただきました。長文乱文失礼しました。

お便りありがとうございます
引用を交えつつ、回答させていただきます

>実際に刑務所、トイレ、サウナといった女性専用のスペースに身体男性がセクシャリティを理由に侵入し、性暴力を働くという事件は世界中で起きています。

ま〜さか〜 そんなことあるめぇよ…って思ったらあるっぽいな

これは海外の事件だけど、女子刑務所でトランス女(身体男性)が女性受刑者に性的暴行を働いた事件の記事

https://www.dailymail.co.uk/news/article...

これは国内の、身体戸籍共に男性だけど性別違和があり女性の服装で女子トイレを使用して問題になった記事

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or...

>こういった事件を防ぐには「身体男性の侵入を許可しない」という手段しかないです。

サラッと認識した範囲だと、これはかなり難しくないか…?と思いました

例えば、乳がんなどで乳房を切除しているベリーショートで化粧をしていない身体女性を、服を着た状態で身体の性を判断できる方法があるんだろうか…?と思った
方法あったらごめん

>そもそも私はトランスジェンダリズムに懐疑的で、人の心に性別とかあるのか?と思っています。私は女性ですが、それは身体が女性で、女性として育てられたからです。男性の身体で生まれて男性として育てられていたら私は男性だったと思うし、つまり性別を決めるのは持って生まれた身体と環境だと思っていて、心が男性/女性という感覚がよくわかりません。

▼多分だけど、わたしもコメ主も身体女性で女性として育てられたからさ、性別違和というものそのものが理解できないんじゃないかなぁ…って思いました

理解できないものを理解できないって言ったらそれは差別になりますって言われても、正直、驚くよね

だいたいの人は自分の主観で物事を見るから、他の人の主観なんてわかりようもないから、他人が感じる性別違和というものになんかよくわかんないなあ…みたな目で見る

かつ、身近にそういう人がいない(または、いても明かしていない)ので認識を深める機会がないのに元々あった女性のスペースを侵すものがいるみたいな気がして攻撃的な気持ちになる…みたいな

理解できないものを理解しないと差別にあたると言われてうろたえることしかできなくて、徐々に怒りに変わってくる…みたいな気持ち

なんか、ヒロアカ世界線における差別について色々語ったけどこういう…差別って自分は差別者ではない、と認識している時ほど危険なのかなって思ったわ
自分は差別のつもりなく、女性スペースに身体男性が入ってきてほしくないって書いたけどそれは差別で当事者は嫌な思いをするっていうならそれは差別であるんだろうけど、誰かの権利を守るために自分の権利まで差し出す必要があるのか?とは思う
自分の価値観と照らし合わせて、差別だと認識できない差別が一番むずかしく感じてる

▼わたしが中学生のころはいわゆる「男の子が好きなもの」が好きだったので、それをトランスジェンダーであると周りの大人が判断して、男性としての生を始めていたらと思うとちょっと怖い

わたしの友人だって身体男性で化粧やスカート、いわゆる女性的なカッコをしてくるときもあるけどそれじゃダメだったから、性別違和という形で訴えてんだよね きっと

>結局そういう、「こういう性質は女性」「こういう性質は男性」みたいな、古いジェンダーの型をいつまでも引きずってしまってるのがトランスジェンダリズムなのではと感じます。

わたしが観測している範囲でだけど、化粧やスカートや長髪に女性らしさを見出して、その格好を楽しんでいる方々には給与が男性の七割に抑えられ、受験で差別されるのが女性らしさであったならトランスジェンダーという概念は生まれていただろうか?って思うんだ…

>みやこさんの感性はおかしいことではないと思ったのでメッセージを送らせていただきました。
ありがとうございます
これは「女性スペースを守る会」っていう団体が出した書面なんですけど、

https://note.com/sws_jp/n/n81d3cc4dfa04

これをトランスジェンダー界隈の方がぶっ叩いているのを見て、この気持ちって…もしかして差別!??と思ってあわてていたのでわたしの気持ちは持っててもいいんだなあと思えたのでうれしく思います
気持ちは持っているだけで、表したりはしないけど
畳む
Icon of admin

俺様の時代から溺愛の時代に

俺様の時代から溺愛の時代に

夢創作における爆豪勝己なんかは20年前なら俺様→私だけのことがすきみたいな扱いになっていたと思うんですけど、
今は溺愛 溺愛なんだよ
ツンデレみたいなツンのワンクッションはナシで愛 愛がほしいんだよ

昔は愛されって呼んでたけどいまは溺愛って呼ぶんだってね畳む
Icon of admin

私が物心ついたときからいままで…

私が物心ついたときからいままで子供の大きな病気で5億円が必要です、みたいなことは結構あったけどいまのいままで心臓移植の技術が発達してないってことなのか、それとも移植するモノが海外の方が手に入りやすいのか…
2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
最上部へ 最下部へ