Icon of admin

2024年夏 ヒロアカ映画感想…

2024年夏 ヒロアカ映画感想 #MHA

私という夢女はほんとうによっぽどのことがないとモエをあきらめません
自分の勢いを変に縛ったりしないし、喰らいついていくし、私は私の創造力を軽視してないからいつか越えられる日を信じてモエた気持ちを手放したりしない

でも、今回は…手放しても…いいかな…!
といっておきながら3分後にはあきらめてんじゃねぇ!お前(みやこ)はそれでも夢女か!お前の創造力を諦めるな!!!てなるかもだけど今は何も考えられない…

‼️見たあとダーッとアウトプットしていく記事なのでだいふ胡乱です‼️

・初めてエンデヴァーのことかっこいいヒーローとして見たかもしれん
通常の営業を見ていただくとお分かりになるかと思いますが、私は人一倍エンデヴァーに厳しい目を向けています
ですが今回は、巨悪に怯えることなく力を発揮していて、エンデヴァーの新たな一面を大画面で見れてよかったです
私はヒロアカの映画を劇場で見たのは初めてだったので、大画面でエンデヴァーを見て舞い上がってる可能性も否定できないけど、でもカッコよかった!

・ダークマイト
あこがれた人の偽物ってムカつくんだろうな…てみんなの反応見てて思った

・アンナとジュリオ
ロディ・ソウルが妲己すぎたのでジュリオのこと西太后かなって思ってたけど全然違った
予告映像でお嬢様っていってるところに夢女の勘が働いた「こいつにモエるのは危ない」と思った
※最近は「メロった」と表現することが多いが私は平成の夢女なのでモエと表現する
でもなんかやっぱ不遇な子供が利用価値があるからと環境を与えられて…という話を見ると仕方がないとはいえ苦々しく思ったところはある
ホークスか公安に拾われてから就学している描写がないところにずっと引っかかっているオタクなのでそういう…なんていうか…説明難しいけどなんかアレな気持ちになる
ギザ歯泣きぼくろ敬語キャラかと思いきや素は粗暴な言葉遣いって盛りすぎだろ クアアイナかよ
でも世界観とかストーリーマル無視して輝夜の城で踊りたい世界線(?)の話が書きたいよ〜〜~-~–!!!てなってる
心がキャラくんちゃん✖️3くらいずつある
(男夢主攻め、女夢主攻め、女夢主受けのぶん)

・常闇くん
ピンチのときホークスが来てほんとよかった 常闇くんのヒーローとしてのホークスは素直にかっこよかったし、常闇くんはこの日のこといつまでも温かな思い出として思い出すんだろうなと思って私もうれしい

・デニムさん
この人のワードチョイスいちいち面白いんだよな
クズ糸?クズ布?みたいなこと言って…

・突然の轟家
ウゲェ!
地獄にならなかった轟家!

でもこうなるには燈矢は燈矢が目指したい姿にならなかったんだと思うとどうしたって地獄だなと思った
みんなの願いは同時には叶わないって宇多田ヒカルもいってたしね

・飯田くん
お兄さんとヒーローやる夢とかつらすぎる 私もこうであってほしかったと思う

・パウロさんが地面に
叩きつける音いらなかった

・ヒーローたち
ルミリオンは透けるとか、マウントレディはでかくなるとか、みんながみんないろんな個性があってみんな個性が生きるところがあって素敵だなって思った
ピクミンみたい

・ダークマイト
暴力でしか他人を支配できないのに憧れてもらいたかったのかなって今時点では思ってる 暴力で他人を萎縮させて遠ざけたのに他人からのあたたかい感情が欲しくなるのは心情としてわからなくはないからウーンてなった

今んところはこんな感じ
このノリで本誌最終回ですか?!堀越先生、最後まで信じさせてくれてありがとうございました!畳む
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最上部へ 最下部へ