2023/9/9 0:23 にコメントくださった方
おはよ〜ございます!みやこです!
> 例えば対トゥワイスの行動については「(みやこさんの例示した)ユダヤ人を迫害したアウシュビッツの看守」ではなく「大量破壊兵器のボタンに指をかけた犯人を説得したものの失敗して撃つことになった警察官」のイメージだったり、などです。
> 現実世界での罪や罰や許しと、作り手や読み手が存在する物語世界についてのそれは全く違う意味を持っている…という認識もあります。
この辺、あっ、へ〜!って思いました。
確かにホークスがたくさん殺してるってところは推察に過ぎないし、ホークスは分倍河原を止めたって視点はなかったなって感じなので…できれば質問者さんとはもくりとかスペースで語り合いたかった気持ちあるなって
ってか私もぐちゃぐちゃとさも自分が正しいかのように並べてるけどね、多分チャラくてスカしたイケメンが木に食わないとかそういうレベルのイチャモンである可能性も全然捨て切れないので、こんなに一生懸命質問者さんに向き合ってもらって申し訳ないな…って思ってます なんかごめんな…
でも、こうして新しい視点に出会えたのはありがと〜!と思ってます
荼炎WEBオンリーもぼちぼちやってるので、また参加していただけたらうれしいです
よろしくお願いします🥳畳む
- ユーザ「みやこ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する