バーニンさんのお腹すいた発言
に心を引っかかれているように見えるオタクさん散見されるので、なんで私はそこで逆剥けが発生しなかったのかなと思いまして
私が未就学児のとき祖父が亡くなり、葬儀があって「まだやるの?」と発言した記憶があって親にすごく怒られた記憶があるんだけど、それと同様興味がないことに対しての感情ってそのくらい無関心で配慮がないように見えるんだよな〜て思った
なんていうか、ヒーローとかいうお飾り役職はついているもののそこについてるから人格的に優れている証左にはならないと思っているから、どんなヒーローにも人格面の期待をしていないからあんまり頭来てないのかなって思った
バーニンさんにとっては燈矢はどこまでいっても敵だし、炎司は嫌なところもあるけど根っこは尊敬してる?上司なわけなのでそこにもう興味の差があると思ってて
なんていうか〜…ダビダンス以降もサイドキックやってるキャラクターに私個人と同じ感覚を期待できてないので、期待値がバーニンさんに対してもマイナス振り切ってるので、そういう目で見てるキャラクターが何を言おうとあんまり傷つかなかったなっていう感じかな…
まだまだ腑に落ちてないけど、いま感じてることはどんどんアウトプットしていきます!畳む
- ユーザ「みやこ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する