Icon of admin

2024年22.23合併号 N…

2024年22.23合併号 No.421 WE ARE HERE #MHA

頑張れって感じのデクだ!!!!!!
この、ラスボスをみんなの力で…っていう展開見慣れすぎてて本当に最終回が近いんだなって思っちゃった

週刊連載でこんなにたくさんの線がある絵が描ける堀越先生は本当にすごいと思った
し、今回のサブタイトルめちゃくちゃかっこいい 俺たちが・私たちが来た!ってやっぱりこうずっとヒロアカ感想でも書いてきた複数の光で世界を照らす的な感じがしてめちゃ好きだった

・悲しーことなんざあるよりない方が良いだろ!
いやマジでそう!なんか、私自身も悲劇が自分を強くすると思わないとやってられない節があって、自分の成功体験の理由づけに病気とか悲しかったこととかを使っちゃう時あるんだけど本当は悲しいことなんか成長の理由であってほしくないよね…そんなことしなくても成長できるのが一番だよね…
とはいえ、ダビちゃんの悲しみとはまた別問題ではあるっていうかダビちゃんの悲しみの話は別原因で〜ウダウダ 以下略 そう ダビちゃんは…あの…あの…本当はダビちゃんにも悲しみや憎しみ起因じゃない成長の機会が与えられてほしかったなって思った
本当に厄介オタクで恐縮だけどそこは前提条件が違いすぎて一つの要素だけ抜き出して比較するにしても比較が成立しないだもん😣

なんでデクくんはこんな状況でまだそんな顔ができるんだよ😭😭になった
なんでそこまで頑張れるの系主人公の引き出しには衛宮士郎がいるんですけど、私はなんか…衛宮士郎より人間味というか自分の腑に落ちる頑張れる感じだなって思った
衛宮士郎は、抗う理由があまりに高潔すぎてゲームをやっている途中で「ごめんだけどわからない…>_<」になっちゃったんだけどデクくんはなんでだろうなぁ…なんでかなぁ…頑張れって感じのデクなんだよなぁ…
※衛宮士郎disに読めちゃったらすみません普通に文章力不足です😞 そういう意図はないです〜

真面目に佳境でほんとうに寂しい 堀越先生には休んでほしいけどヒロアカは続いてほしい畳む
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
最上部へ 最下部へ