オタクっていい金蔓だよなぁ〜🪃🪃🪃
好きなものを応援したい気持ちを金で表す手段を推し活っていうマイルドなラベリングしたの、AKBの握手券に信じられないくらいのCDを買うオタクカルチャーを見て、女オタクからどうにか金を絞れないかなっていう意図があって、いまそれが東リべという試金石で研ぎ、ブルロで花開いたと思う
子供から大人まで関係なく金づるになって、推し活に励んでお金を絞られてる
この推しのためなら、っていう気持ちをオタクはずーっとコンテンツ提供側に目をつけられてて、コンテンツ提供側がどんなに商売人として不義理なことをしても(ジョジョミュ、いまだに法規制されないランダムグッズ)消費者が舐め腐られてるの見ててムカつくな〜って思う
私はもう最近はグッズ買う気にならなくてさ
物理的なモノが溜まると部屋が散らかるし実普通にスペース無いし、ランダムグッズは商売としては三流だと思うから加担したくない
っていう…自分が不義理だと思う商売に加担したくないっていう意思が芽生えたのがワールドエンドヒーローズのサービス終了で、どんなに好きだったとしてもお金がないと続かないコンテンツっていう…提供側からしたら当たらなかったら潰して次に行けばいいのかもだけど、やっぱりソシャゲのやり方っていうかこのコンプガチャ業態が気に食わないんだよね
ワヒロサービス終了したとき恨み言投稿してた人見当たらなかったけど正直サービス終了発表されたときから今の今まで怒りしかない
いままでFGOとかで溜まったコンプガチャへの恨みがはじけてしまったような気がする
いままでの感謝とかない 普通に金の対価としてストーリーを更新していくなら金を払って対価を得られない業態なんて商いとしてどうなの?って思う
理性的じゃないとか、それが商売だとか言う理屈は関係ない 私が気に食わないって話をしているので 他人が正と考える理屈ではなく、私が個人的な感情の面から受け入れ難い話をしている
だからもうワヒロで懲りてコンプガチャは一切やらないし新しいソシャゲも絶対やらないし、ソシャゲの公式アカウントは見つけ次第ブロックしてる 視界に入れると欲が生まれるので…
怒りのまま距離を置けたならまだ良くて、怒りをかかえてはいるもののそのコンテンツがまだ好きで離れられないなんていうのはまぁかなり辛いよね
だからランダム商法とか、ソシャゲを視界に入れないように頑張るぞ 100年後には法律で吊し上げられててくれ!畳む
- ユーザ「みやこ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する