マジレスしてトランスジェンダーってなんなんだろう
思考をまとめている記事です!説教しにこないでください!
生まれながらの性別に違和感を覚える、ってのは身体的な性に違和感を覚えるってことなのかな
なんか、メディアとかにはその人がイメージしているであろう女的なもの(ロングヘア、お化粧、スカート等)を着たい、女性なので女性の更衣室、トイレ、風呂を使いたいみたいな人たちしか出てこないので腑に落ちない 結局、何になりたいのかが見えてこないんだよね
なりたいものがあって、なれなくて苦しい思いをしているならどうにかしてやりたい気持ちはあるけどトランスジェンダーというワードが表す概念がグラデーション・スペクトラムな要素を含んでいるために同じトランスジェンダーでも求めていることが違いすぎて説明が難しくなってる気がする
ていうとマジョリティ側の腑落ちは必要ない、という話になるかもしれないが、本人がどうしてほしいか説明もせずに私はいままで表に出てきてなかった概念だけどこうだから理解してっていうのは乱暴ではないかなって思う
同じ社会で生きている以上、マイノリティ側もマジョリティ側も説明と理解のための勉強をし続けるべきではと思っているので、権利だから、受け入れろではなぁと思う
だし、マジョリティとされている側もマクロで見ればただの人で、人の中にはマイノリティ・マジョリティ属性を持っているので、人を一つのマイノリティ・マジョリティという属性でくくるからコミュニケーションエラーが発生しているような
人と人として、個と個としての対話なら理解できそうな話も文脈や背景を説明しきれないメディアを利用することでさらなる分断を生んでる気がする
と、争いを見て思った畳む