Icon of admin

コス撮影見聞録

コス撮影見聞録

終了条件1
「みやこ」の「コス撮影」完遂
終了条件2
「みやこ」の「帰宅」


はい。
日記のファンたちこんにちは。初めましての方ははじめまして。みやこです。
この度わたくしはコス撮影という新たな趣味を見つけ邁進しているのですが、なんととあるレイヤーさんからお声かけいただに撮影にのぞませていただいたわけ

けれどまあ…レイヤーさんの情報はあってもカメラ、特に女性の先行情報がない…
カメラ単独でやっている人よりレイヤーとカメラ兼ねてる人が多いのかな 知らんけど
ということで私が書く
ないものは作る。

・みやこはどのイベントに最初に参加した?
アコスタ池袋
これは個人的には成功な面と失敗な面があったと思う
成功な面はいろんなレイヤーさんとありがたいことにご縁ができたこと
失敗な面は周りの機材の立派さにのまれて無理して色々変なことをやってしまったこと
これに関してはレイヤーさんの貴重なお時間をいただいてしまうのでたいへんいただけない
もう機材はさ、現地でどうこうできることじゃないので、右往左往せずに持ってきた機材を信じてやるしかないと思った
無理して背伸びすると普通に倒れて怪我する

・どうやってスタジオ撮影に呼んでもらうツテをつくるか
→私は以前からフォローしていたレイヤーさんを偶然アコスタ池袋で見つけ、撮らせていただいたことがきっかけ
→あとは偶然以前からのフォロワーがコスをやってたのでスタジオに呼んでもらった

・ポートレート撮影は本当に慣れてないことを伝える
→これはやってよかった
変にカッコつけて黙って撮って、変な写真収めるよりレイヤーさんにどんなものがいま撮れてるか、どんなキャラ解釈が、関係性の解釈か確認しながらすすめた方が精神の安定上よろしかった

レイヤーさんも慣れてないって知ってると結構ここをこうしてほしいなどの要望が聞けてよかったと思う
むしろレイヤーさんは撮られ慣れている方も多いので聞いてしまった方がいいパターンがある

私は恥も外聞もないけど守るような外聞もないのでレイヤーさんにここどうしたらいい…?をめちゃくちゃ聞いた
聞いて、馬鹿にせず返してくれた理由について、これは多分だけど相互フォロワーで同じ漫画が好きで、キャラのイメージを共有できていたことに起因すると思われる 知らんけど
コスの撮影で大事なのってキャラのイメージを作ることではないかな?と下手なりに考えていたわけ

何事も理屈からはいって理屈で解決しようとするタイプなので参考にならんかも
までも見聞録なので大丈夫

・体力
10時にスタジオ入りし、各種カメラ設定を確認、そのあと19時までレイヤーさんの着替え休憩を挟むもののその長丁場を乗り切る体力、これこそが一番大事だと思った
私は熱中症っぽい感じになった
どうやら、食欲がなくなるのも症状の一種だという

でも楽しかった これはほんと すごく疲れたのもほんと
軽い気持ちでカメラマン募集中に反応する危険さも押しはかることができ本当に貴重な機会だった

この場を使ってお礼申し上げます
りん仔さん(@mog_mogmogmi )
綺冴羅さん(@gattapa_tya_622 )
ありがとうございました!
そして鳥師弟のBLっぽい絡みが平気なおたくは二人の共同アカウント(@mitu12ringo10 )も拝見するが良い 飛ぶぞ畳む
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2022年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最上部へ 最下部へ