Icon of admin

大失恋祭_祭りの片付け

大失恋祭_祭りの片付け

▼あいさつ

この度は、非公式💔失恋💔夢創作オンリーイベント「大失恋祭」へご参加いただき、誠にありがとうございます。
大好きな失恋夢をみなさんが思い思いに書き、そして読んで楽しんでいただけたことと思います。
その手助けが少しでもできたのなら、主催としてこれ以上うれしいことはありません。
主催ひとりでのイベント運営ということもあり、至らない点があったかと思いますが、その度参加者のみなさまにご助力いただき、開催までこぎつけることができました。

…なんか正直、イベントの主催してくれる人って自分の時間費やしてよそ様の作品のためになんでこんなに頑張れるんだろうって思ってました。
けど、大失恋祭を終えて思うのが、自分が好きなものを似た熱で好きな人を見つけるとうれしいし、その人がいきいきと創作や生活をしていると本当にうれしくて仕方ないのだとわかりました。
なにより、夢創作が好きなみなさまがこんなにもたくさんいるといううれしさもありました。

そのような気づきの機会を与えてくださった祭だったと思っています。本当にありがとうございました。

主催の私事ですが、会期直前に入院、就職というまさしく怒涛のスケジュールの中でしたが、開催できて本当によかったといち読者として思っています。
やると言ったことをこなせたという達成感もそうですが、ただただ単純に失恋夢が読めてうれしい。
こんなにたくさん失恋夢が一気に読める機会がいままであっただろうか…といま通販したご本を待ちながら思っています。

▼イベント内容について
後夜祭もなんかやればよかったような、一気にやりすぎても重たいかな…という気持ちと両方あります。
でも、前夜祭を前から作っておいて投稿する形式にしたのはよかったのかなって思っています。

いやでも後夜祭、なんかやりかったかも…何やったらいいか全くわからんけど、前夜祭本祭とあったら、焚き火を囲んでマイムマイムを踊りたいような…

▼ Twitterとウェブオンリーを絡ませることについて
今回のTwitterの仕様変更を受けて、他人が作ったサービスに乗っかるリスク見たいなものを感じました。
普通に使う分には問題ないという認識だけど、今後、 Twitterを使って企画というの少し躊躇うな

けどなんだかんだと言って、インプレッションが得ることができるのは Twitterなんだよなというジレンマ
今回の企画内容だったら、前夜祭をWEBアンソロ、くるっぷでワンドロワンライやってもいいかなと思いました。
でもくるっぷだと人がいなさすぎて盛り上がりに欠けるところはある。

ちょっと気になってるのが、主催の企画アカウントでRTしたツイートを主催の本アカウントからRTしたらどっちが凍結リスク負うんだろう という疑問がある
どちらにせよ、Twitter一本で告知は危ないなという…

▼告知について
頻度の正解がわからなかった。
しつこすぎてもアレかなと思ったけど、目にとまらずに、この素晴らしい作品がたくさんあるこの祭りを見逃すのはあまりにもったいない…と思ってドカドカと告知した時期もありましたけど、どうだったんだろう。
今後聞くかもしれないし、主催ができる範囲でやるでもいいかもしれんとも思う。

▼さいごに
本当に夢のような時間だったと思います。いろんな夢の可能性を示してくださってありがとうございます。一度読んだけどまだまだ読みたい作品、ブクマしてじっくり読もうと置いてある作品、通販の手配をしたご本がたくさんあるこの事実がほんとうにうれしいです。

この度は、大失恋祭へのご参加誠にありがとうございました。またのご参加を心よりお待ち申し上げております。
それでは、皆さまお身体に気をつけて健やかにお過ごしください。
2023年2月5日 オールジャンル失恋夢創作オンリーイベント 主催 みやこ畳む
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728
最上部へ 最下部へ