Icon of admin

同窓会

同窓会

LINEグループに電話番号で追加されたんだけど、一番最初に行きたくないと思った会はね、終わった後まじで気分沈むからやめなよな
やだなーみんながどうなったかなんて知りたくないよー私が病気して生きているというよりまだしんでないみたいなノリなのに楽しそうな人たちに囲まれてまともにいられるわけないよー…気重だな…畳む
Icon of admin

実家しろたん

実家しろたん

実家にピンクのつちのこたんがいる。
何年か…2020年くらいの正月、私が長いこと病気で起き上がれないくらいのときに弟が買ってきてくれたしろたん福袋に入っていた。
しろたんは、愛の記憶に結びついている。それは自分が愛している気持ちとか、他人が私のためを思ってしろたんを送ってくれたこととかに。

20240919160945-admin.jpeg畳む
Icon of admin

ジャンルによって

ジャンルによって

ジャンルによってはカプが全然受け入れがたかったり、夢が途中から読みたくなくなったりと好みがかなり難しくなっているっていうか複雑になってきたかんじがする
ダンジョン飯はカプが本当に読みたくない とか
個人の好みのメモだからまあいいと思うんだけどこれをSNSでやると、個人的に嫌いの発露を読んだ時に自分への攻撃と受け取って噴き上がる人もいるから結局こういうブログが好きなんだよなぁという
インターネットに思想を放流したいけどめんどくせぇやつ(SNSで目に入るテキストと自分を切り離すことが難しい人というニュアンス)には絡まれたくないみたいな気持ちをカバーできるような気がするよ


てがろぐに出会えてよかった畳む
Icon of admin

KING OF PRISM -…

KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1- 感想

※応援上映、合わなかった〜!という話を含みます!応援上映が大好きなひとは悲しくなっちゃうかも。見ないか、見ても静かに気持ちを落ち着けてね。



キンプリは2013年にやってた映画見てたくらいでマジで内容知らずに見に行った!
そしたらテレビシリーズの総集編だったらしくてちょうどいいなと思ったんだけど、あの独特の「狂気」のチキンレースしてるみたいで途中めちゃくちゃ白けちゃった…😭😭
多分ずっと追っかけてたコンテンツだったならこんなふうにはならなかったと思うけど、なんせ10年ぶり、テレビシリーズは全く見てないからわからなくて当然ちゃ当然かな…
ていうかプリティリズムシリーズが「狂気」として出してくる整合性のないノリで押し切る物語て、いうほど私には合わなかったかなって思った 10年前は何とも思わなかったから月日が流れて感覚が変わったのかもしれない
あと、夢小説的なノリ…?シチュエーションボイス的なノリはみんなで共有したくなくて、一人で楽しみたいんだと思った だから周りのオタクたちがアフレコしてるの聞いてて席立って帰りたくなっちゃった 🏃‍♀️…
そういう理由でユキノジョウさんやミナトさん、西園寺さん、大和さん、ゼウスさん?、タイガさん、カケルさんのお歌はすごく好きだった
私個人のことを見ておらず、多くの中の私だったり、ユキノジョウさんに関しては自身のことを歌ってたので、とてもよかったと感じた
だから多分作品そのものにハマらなかったというより応援上映のノリにハマれなかったんだと思う
特にユキノジョウさんの歌とかミナトさんの歌とかよくて、キャラクターの文脈を知らずにパフォーマンスからハマれるのって逆に貴重かもねて思った


・最後の歌がよかった
結局のところ、人間のこと応援してくれてるんだなって思った
人生生きる上でつらかったり苦しかったり迷ったりするとき、応援してくれる存在がいる それだけでどれだけ元気付けられるか ていうのがしみじみと感じた
明日も元気に頑張ります!て言ったし、頑張ろうかな…!

・応援上映の何が嫌なのか
多分だけど、アイドルのライブとかも数えるくらいしか行ったことないけどそういうのにも仕切る人がいて、決まりきった応援の形があってみたいな…体育のマスゲームをやってるような…決まった型をなぞる応援に対して、その型を学ぶほど深くハマってないコンテンツで型にはまれず乗り切れずに疎外感を感じてるだけなのかもしれない
野球とかのスポーツの応援もそうだよね 決まった歌、決まった声かけ…ていうかそういうのが嫌なら自宅で見なさいよなんだろうけど、今回は時間が合ったのが応援上映で、あんまりにも久しぶりすぎて忘れちゃってたのかな…😞
ただひたすらに、最後の歌まで疎外感があった そりゃロングコンテンツなんだから型ができて当然でしょという気持ちと、何事にもノリきれないってこんなにキツいんだっていう知見があった

コンテンツ自体はよかったな〜なんだけど、なんせ応援上映が久しぶりすぎてノリにビビってる!
突然知った映画だけど、行ってよかったな〜☺️☺️畳む
Icon of admin

マジでわからないので優しい言葉…

マジでわからないので優しい言葉でこっそり教えて欲しいこと

キャラクターの政治利用について、BLカプ創作も政治的な文脈を含む、全ての創作は政治的っていうのを厳しめの文調でしかってるアカウントがあったんだけど、
政治的っていうと、たとえば○○党を応援しますとか、政治的な主張を含むエンブレムやフラッグをもつイラストを想像していたからカプ創作も政治的っていうのがほんとーにわからなくてどう言う理屈なのかちょっと気になる。どういう定義で政治的、という文言を使ってるか?そこに認識のズレがありそうな気がするので…
気になるけど、説明不足とか論理の飛躍、字数制限による文脈の喪失などで理解が難しい(納得ではなく、何を言っているのか理解できない)理屈じゃなかったときに「これはわからないですね」っていう反応すると理解できなかったを攻撃と受け取って差別者扱いになるのだと容易に想像つくのでまあいいか…になる畳む
Icon of admin

2024年夏 ヒロアカ映画感想…

2024年夏 ヒロアカ映画感想 #MHA

私という夢女はほんとうによっぽどのことがないとモエをあきらめません
自分の勢いを変に縛ったりしないし、喰らいついていくし、私は私の創造力を軽視してないからいつか越えられる日を信じてモエた気持ちを手放したりしない

でも、今回は…手放しても…いいかな…!
といっておきながら3分後にはあきらめてんじゃねぇ!お前(みやこ)はそれでも夢女か!お前の創造力を諦めるな!!!てなるかもだけど今は何も考えられない…

‼️見たあとダーッとアウトプットしていく記事なのでだいふ胡乱です‼️

・初めてエンデヴァーのことかっこいいヒーローとして見たかもしれん
通常の営業を見ていただくとお分かりになるかと思いますが、私は人一倍エンデヴァーに厳しい目を向けています
ですが今回は、巨悪に怯えることなく力を発揮していて、エンデヴァーの新たな一面を大画面で見れてよかったです
私はヒロアカの映画を劇場で見たのは初めてだったので、大画面でエンデヴァーを見て舞い上がってる可能性も否定できないけど、でもカッコよかった!

・ダークマイト
あこがれた人の偽物ってムカつくんだろうな…てみんなの反応見てて思った

・アンナとジュリオ
ロディ・ソウルが妲己すぎたのでジュリオのこと西太后かなって思ってたけど全然違った
予告映像でお嬢様っていってるところに夢女の勘が働いた「こいつにモエるのは危ない」と思った
※最近は「メロった」と表現することが多いが私は平成の夢女なのでモエと表現する
でもなんかやっぱ不遇な子供が利用価値があるからと環境を与えられて…という話を見ると仕方がないとはいえ苦々しく思ったところはある
ホークスか公安に拾われてから就学している描写がないところにずっと引っかかっているオタクなのでそういう…なんていうか…説明難しいけどなんかアレな気持ちになる
ギザ歯泣きぼくろ敬語キャラかと思いきや素は粗暴な言葉遣いって盛りすぎだろ クアアイナかよ
でも世界観とかストーリーマル無視して輝夜の城で踊りたい世界線(?)の話が書きたいよ〜〜~-~–!!!てなってる
心がキャラくんちゃん✖️3くらいずつある
(男夢主攻め、女夢主攻め、女夢主受けのぶん)

・常闇くん
ピンチのときホークスが来てほんとよかった 常闇くんのヒーローとしてのホークスは素直にかっこよかったし、常闇くんはこの日のこといつまでも温かな思い出として思い出すんだろうなと思って私もうれしい

・デニムさん
この人のワードチョイスいちいち面白いんだよな
クズ糸?クズ布?みたいなこと言って…

・突然の轟家
ウゲェ!
地獄にならなかった轟家!

でもこうなるには燈矢は燈矢が目指したい姿にならなかったんだと思うとどうしたって地獄だなと思った
みんなの願いは同時には叶わないって宇多田ヒカルもいってたしね

・飯田くん
お兄さんとヒーローやる夢とかつらすぎる 私もこうであってほしかったと思う

・パウロさんが地面に
叩きつける音いらなかった

・ヒーローたち
ルミリオンは透けるとか、マウントレディはでかくなるとか、みんながみんないろんな個性があってみんな個性が生きるところがあって素敵だなって思った
ピクミンみたい

・ダークマイト
暴力でしか他人を支配できないのに憧れてもらいたかったのかなって今時点では思ってる 暴力で他人を萎縮させて遠ざけたのに他人からのあたたかい感情が欲しくなるのは心情としてわからなくはないからウーンてなった

今んところはこんな感じ
このノリで本誌最終回ですか?!堀越先生、最後まで信じさせてくれてありがとうございました!畳む
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
最上部へ 最下部へ