Icon of admin

2023年34号 #MHA 感…

2023年34号 #MHA 感想
No.396 幸せの上に

あ~~~~~―――――~ーーーー
手のひら大回転だよ・・・・・
 
お茶子ちゃんのいう救済は芋臭い(意訳)みたいなことを書いても~ーー違うでしょ!
本人が納得していればいいんだっての・・
 
でもなんか、ヴィランがみんな気持ちよく終わっているのは物語の都合上しかたないとはいえ、
お茶子ちゃんの個性をコピーしたトガに地面にたたき落された本人や遺族たちは全然納得しないだろうから
戦いの中で、自分の命を譲って死ぬみたいな気持ちよさに身を浸したまま死ねたのは
トガにとってはよかったのかもしれないなんて思った
 
障子くんのオチは全然不完全燃焼なんだけど、これは70%燃焼くらいはした
 
私がぐるぐる考えていた救済の技法よりずっと単純で、拍子抜けするくらいだった
手垢がついた救済で、みんな一度は思いつくけど手間と時間がかかりすぎてあきらめるタイプの救済だなって思った
でもなんか、オールマイトみたいな圧倒的な力で救うタイプとはまた別の次世代なんだろうなって思った
 
青年誌だったらヴィランは法の裁きをうけるだろうけど、少年誌の読者はそういう爽快感は求めてない気がする
 
したら伊口くんはかわいそうだね
結局AFO先生にいいように使われて反乱のつけを払うことになりそう
 
「捕まえたら死ぬまで血を届けに」
たぶんお茶子ちゃんならしただろうな、っていうほほえみがめちゃ・良
 
「ありがとうねぇお茶子ちゃん」
こんなん壁一面に貼りたいわ

そういうすきに出会えてたなら
出会える
 
は~・・・・
なんか・・・
どうしたらいい・・??
でもこのどうしたらいいの気持ちは私は二次創作で発散するのでまあそういう感じですわ・・
畳む
Icon of admin

通りすがりの聖人の方③

通りすがりの聖人の方③

メッセージありがとうございます!
とんでもないです。五里霧中でもうやめた方がいいかな・・と何度も思ったのですが、どうにか取り組む気持ちにもなれましたし、単純に通りすがりで助けてくれようとするの本当にありがたかったです。

私の力の及ぶ範囲はとっても小さいのですが、お困りの方がいらっしゃったら手助けできればと思います。

この度は本当にありがとうございました。畳む
Icon of admin

通りすがりの聖人の方② 202…

通りすがりの聖人の方② 2023/7/22 14:46 にコメントくださった方

ご指示ありがとうございます!
気持ち悪いなんてとんでもないです🙇わからんちんのこと見捨てずにお付き合いいただいて本当にうれしいです。でもご負担にならない範囲でお願いします。あと、何かしら感謝を伝える手段(gifteeなど)送らせてほしいです…

httpsにしたところ、カウントされるようになりました!
とっても助かりました!!

が、画像のように
「いいねボタン改エラー お使いのサーバーでphpが使えるか また設置方法に誤りがないか確認してください。」
とメッセージが出ました。

こちらのメッセージが解消できず、以前のスキンを諦めたのでもしかしたらスキンが起因ではないように思えてきました。

さくらのコントロールパネルからエラーメッセージを見たところ、
下記のようになっていました。

========
[Sat Jul 22 21:01:16.345685 2023] [cgi:error] [pid 5470] [client 113.197.192.117:0] End of script output before headers: _ajax.php, referer: https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog...

_ajax.phpは、いいねボタン設置の際にダウンロードしてアップロードしたファイルで、
てがろぐの公式サイトの全文検索では「End of script output before headers」に該当はありませんでした。
ググったところ、Apacheというもののエラーで、昔さくらインターネット側がアップデートを行った時に当該エラーが多発したと記載がありました。

また、do側にもエラーメッセージでヒットしなかったと認識しています。
(エラーメッセージ do で検索して該当なし
doでは、こちらのファイルをいじるなと記載があったので、中身をいじった記憶はありません。

========

[Sat Jul 22 21:01:56.416930 2023] [access_limit:warn] [pid 5085] [client 113.197.192.117:0] CGILimit exceeded: (server) endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog-360/iine_btn/_ajax.php 20 >= 20, referer: https://endofwinter.sakura.ne.jp/tegalog...

「CGILimit exceeded」をググってみましたが、該当しそうなものは見当たらず、CGIの限界を超えてそうなエラーメッセージなのでてがろぐ側かな?と思いましたが、てがろぐ公式には該当のメッセージ記載なしでした・・

また、do側にもエラーメッセージでヒットしなかったと認識しています。
(エラーメッセージ do で検索して該当なし)

こちらのメッセージが今日だけで50件以上出ている状態です。
========

以上になります。
お付き合いいただいて本当にありがとうございます。なんて感謝をお伝えしたらいいか・・

20230722215838-admin.jpeg畳む
Icon of admin

通りすがりの聖人の方(2023…

通りすがりの聖人の方(2023/7/21 22:48にメッセくれた方

めちゃくちゃうれしいです…!!サイトいじるたび調べてはできずコンプばかり膨れていたので本当にうれしいです☺️

ご指摘どおり、<を追記したところいいねボタンが表示されました☺️ が、
ボタンを押しても一瞬グレーになり押したことはわかってそう?ですが管理画面に反映されない、いいねを押したときに確か色が変わっていいねされた数が表示されるはずなのですが、表示されずの状態です。
キャッシュをクリアしたり、アクセスしたことがない端末からアクセスしたり端末を再起動してみましたが解消せずでした。

おそらくボタンの記述をしているのはここかなと思いましたので、貼りました。

ですが、下記のワンクリックレスボタンん感じて配布ページの記述
> クリックで記事No.リンクをクイックポストフォームに自動記入するボタンなど
「response.html」を適宜編集してください。

という記述だけあり、手に負えないな…と思ったので消しちゃおうかと思いますのでいいねボタンだけ解決できたらうれしいなと思います。
            <ul class="response">
               <!-- ワンクリックレスボタン ここから -->
               <li class="Login-Required">
               <button class="resbutton" value="[[POSTID]]" style="margin:0 auto;padding:0 3px;font-size:.8em;">>>[[POSTID]]</button>
               </li>
               <!-- ワンクリックレスボタン ここまで -->


               <!-- いいねボタン ここから -->
               <li>
                  <button type="submit" class="newiine_btn" data-iinename="No.[[POSTID]] [[COMMENT:TITLE:15:]] いいね" data-iineurl="[[PERMAURL:PURE:FULL]]" title="いいね!">
                  <span class="iine_btn"><span>like</span></span>
                  <span class="newiine_count"></span>
                  </button>
               </li>
               <!-- いいねボタン ここまで -->

以上です

以下に公式サイト類を貼ります
スキン配布元
リンク

いいねボタン
https://do.gt-gt.org/product/newiine/man...畳む
2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
最上部へ 最下部へ