上司が「女の友情ハムより薄い」って言うんだけど冗談のつもりだろうけど知った口きくなって思うし、その女が女と友情を築くのが下手なだけなのをピックアップして…
いや単純にムカつくだけだな ウゼェ〜
毎日毎日、WEBイベントどこで…
毎日毎日、WEBイベントどこで開催しようっていうことが気がかりでしんどいかも
そんなことも決めれないやつが主催やるべきじゃないのかもと言う気持ちもある
やりたい気持ちだけじゃ、イベントは運営できない的な
ピクリエ、エアブーに対してピクスクを使ってきた期間が長すぎて判断材料がなさすぎる
時間を割いて向き合わないといけないんだけど、私生活を運営するのでいっぱいで取り組めてないのに焦るし、時間の使い方が悪いだけのいいわけに聞こえる
たくさんの人が情報をちゃんと出したり、発信してるのを見ると焦りだけが募る こんなんじゃダメ、ちゃんと情報集めなきゃ…とは思うんだけど、私はどうしちゃったんだ…?大好きな荼炎の、大好きなお祭りなのになぜ…??やることやらないとオンリーは開催できないのに…
そんなことも決めれないやつが主催やるべきじゃないのかもと言う気持ちもある
やりたい気持ちだけじゃ、イベントは運営できない的な
ピクリエ、エアブーに対してピクスクを使ってきた期間が長すぎて判断材料がなさすぎる
時間を割いて向き合わないといけないんだけど、私生活を運営するのでいっぱいで取り組めてないのに焦るし、時間の使い方が悪いだけのいいわけに聞こえる
たくさんの人が情報をちゃんと出したり、発信してるのを見ると焦りだけが募る こんなんじゃダメ、ちゃんと情報集めなきゃ…とは思うんだけど、私はどうしちゃったんだ…?大好きな荼炎の、大好きなお祭りなのになぜ…??やることやらないとオンリーは開催できないのに…
ピクリエ簡易めも #Tips …
ピクリエ簡易めも #Tips #ピクリエ
■サークル参加
┗サークル参加申込には、まず「サークル基本設定」を設定してから
┗イベント申込方法
サークルカット、お品書きは申込後に変更可能
┗サークル参加料金
┗最大72時間開催可能
┗決済方法
サークル参加申込に関して、コンビニとクレカ決済を確認済。
┗決済に失敗した時
(私の場合)サークル申込が済んでいて、決済ができていない状態になっている。
該当イベントページの一番上に赤い枠ができて、未決済であることが表示されている。
■サークル会場画面
┗サークルの机の前に移動して机をタップでお品書き展開する
ブラウザのポップアップをブロックしていると閲覧できない
(公式はSafariでのやり方を記載)
┗サークルカットを表示する「サークルカットモード」、サークル側が設定した外観画面「机モード」をシームレスに切り替えられる
「チャット」機能
ピクスクでいうところの「掲示板」機能?
■サークル参加
┗サークル参加申込には、まず「サークル基本設定」を設定してから
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
┗イベント申込方法
サークルカット、お品書きは申込後に変更可能
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
┗サークル参加料金
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
┗最大72時間開催可能
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
┗決済方法
サークル参加申込に関して、コンビニとクレカ決済を確認済。
┗決済に失敗した時
(私の場合)サークル申込が済んでいて、決済ができていない状態になっている。
該当イベントページの一番上に赤い枠ができて、未決済であることが表示されている。
■サークル会場画面
┗サークルの机の前に移動して机をタップでお品書き展開する
ブラウザのポップアップをブロックしていると閲覧できない
(公式はSafariでのやり方を記載)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
┗サークルカットを表示する「サークルカットモード」、サークル側が設定した外観画面「机モード」をシームレスに切り替えられる
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
「チャット」機能
ピクスクでいうところの「掲示板」機能?
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る畳む
本件いいねボタン配布元様フォー…
本件いいねボタン配布元様フォーラムにも投稿してきた
https://do.gt-gt.org/forums/topic/%e3%80...
https://do.gt-gt.org/forums/topic/%e3%80...
時短勤務者が周りに負担を増やし…
時短勤務者が周りに負担を増やして周りが皺寄せをくらってるのはマネジメント層のせい!
って言うとインターネットやってる父母層のウケがいいってのはわかる
そうでもしなくちゃ気持ちが辛いんだろうけど、昔はみんな家庭をもって子供を育てるユニットを作るっていう前提があったからその考え方が通用していたけど
その前提が崩れている現代においてその考えを押し通すのはその人のやり方なので好きにすればいいと思うけど、会社っていう利益を生むための組織に所属している以上、自分の権利だけを掲げて他人に遠慮しろっていう姿勢は軋轢を生むだけではないかと思った
そもそも育休後の女性が社会復帰しにくいシステムが悪いとか、母親側の企業に父親側の企業が母親が行う業務調整にタダノリしてるっていう問題はある
なんにせよ社会や組織で生きる以上、自分のことばっか主張するのは好きにすればいいけど発言者が不利益を被るのではという気持ちがある
けどまあ、そういうことを広くインターネットに発信するとマジョリティがマイノリティの口を塞ぐ😡みたいなひと出てくるから難しいんだけどね.
って言うとインターネットやってる父母層のウケがいいってのはわかる
そうでもしなくちゃ気持ちが辛いんだろうけど、昔はみんな家庭をもって子供を育てるユニットを作るっていう前提があったからその考え方が通用していたけど
その前提が崩れている現代においてその考えを押し通すのはその人のやり方なので好きにすればいいと思うけど、会社っていう利益を生むための組織に所属している以上、自分の権利だけを掲げて他人に遠慮しろっていう姿勢は軋轢を生むだけではないかと思った
そもそも育休後の女性が社会復帰しにくいシステムが悪いとか、母親側の企業に父親側の企業が母親が行う業務調整にタダノリしてるっていう問題はある
なんにせよ社会や組織で生きる以上、自分のことばっか主張するのは好きにすればいいけど発言者が不利益を被るのではという気持ちがある
けどまあ、そういうことを広くインターネットに発信するとマジョリティがマイノリティの口を塞ぐ😡みたいなひと出てくるから難しいんだけどね.