死ぬまで言い続ける恨み言
マッシュルの女夢主好きな方が「男夢主は地雷に配慮するために注意書きしろ」っていってたやつがある
もうこれは殿堂入りだね
で、この後スラダンの夢オンリーでも男夢主は男夢主であること記載しろってオーダー来てキャンセルしたんだけど、自分が当たり前に思っていることって排除の意識はなくとも当たり前のようになんの悪意もなく排除できてしまうものなんだなと思ってさらに気をつけなければ…と思っている
マッシュルのオタクがどうかは知らんけど、スラダンのWEBオンリーの主催さんはメッセージのやりとりする機会があったので本当の本当に排除するつもりはなかったっていうことがわかっているので、私は本当に細心の注意を払いたいと思っている畳む
BLEACH#30 The B…
BLEACH#30 The Betrayer #BLEACH
BLEACHのアニメの作画良すぎる
劇場版って言われても遜色ないくらい
20年続くアニメシリーズの集大成っていうことなら納得
存在するだけで/生存を継続するだけで世界の均衡を破壊する滅却師という種族ではなく石田雨竜という個人として見ようとする姿勢は、
大事だなあと思った
そういう迫害を免れることが難しい種族でも純血であることを求めるって相当気合が入ってるなと思った
石田はお母さん・・片桐に似てるね
私が原作を読んだ時、あのあたりの話は石田竜弦は真咲のことが純血を途絶えさせないって意味以外にも好きだったけど、
一心が自分の死神の力を投げ打ってまで真咲を救ったのを見て諦めた、っていうふうに読み取ったんだけど
片桐と竜弦がくっつく理由があんまりわからなくて・・片桐、完全に下僕的な立場というか、使用人だったじゃん
混血だと使用人として扱われるっていうのはわかるけど、、純血が維持できなくなったから混血でしゃーない、になったって認識でいいのかな・・
あとポエムの後黒字に白字で四角枠でタイトル入れるやつ、原作ファンうれしいよね😌
出てくる画面の一つ一つが洗練されていて、私の大好きなBLEACHで本当にうれしい畳む
BLEACHのアニメの作画良すぎる
劇場版って言われても遜色ないくらい
20年続くアニメシリーズの集大成っていうことなら納得
存在するだけで/生存を継続するだけで世界の均衡を破壊する滅却師という種族ではなく石田雨竜という個人として見ようとする姿勢は、
大事だなあと思った
そういう迫害を免れることが難しい種族でも純血であることを求めるって相当気合が入ってるなと思った
石田はお母さん・・片桐に似てるね
私が原作を読んだ時、あのあたりの話は石田竜弦は真咲のことが純血を途絶えさせないって意味以外にも好きだったけど、
一心が自分の死神の力を投げ打ってまで真咲を救ったのを見て諦めた、っていうふうに読み取ったんだけど
片桐と竜弦がくっつく理由があんまりわからなくて・・片桐、完全に下僕的な立場というか、使用人だったじゃん
混血だと使用人として扱われるっていうのはわかるけど、、純血が維持できなくなったから混血でしゃーない、になったって認識でいいのかな・・
あとポエムの後黒字に白字で四角枠でタイトル入れるやつ、原作ファンうれしいよね😌
出てくる画面の一つ一つが洗練されていて、私の大好きなBLEACHで本当にうれしい畳む
燈矢がヒーローになるには? #…
燈矢がヒーローになるには? #MHA #荼炎
原作完結後のヒーローifとか平和ifを拝見していて、どうやったら燈矢がヒーローになれたかな?ということを考えたのでアウトプットする
結論、燈矢がなりたかったのは世間一般の誰かを救うヒーロー像ではなく、チャートのNo.1を目指す父が目指すヒーロー像だったので、原作で語られたような他人に心を配って無関心で終わらせないみたいない行動がとれだろうか?という気持ちがあって、それは役職というか職業として、活計としてのヒーローはなれるだろうけどマインド面でヒーローになることができる子だろうか?と思った
もちろん目標が放つ光に目が眩んだ炎司と暴力でおかしくなった冷の下で、世間一般で語られるようなヒーローになれたかな〜ビミョ〜かな〜と思っている という感じ いまんとこは畳む
原作完結後のヒーローifとか平和ifを拝見していて、どうやったら燈矢がヒーローになれたかな?ということを考えたのでアウトプットする
結論、燈矢がなりたかったのは世間一般の誰かを救うヒーロー像ではなく、チャートのNo.1を目指す父が目指すヒーロー像だったので、原作で語られたような他人に心を配って無関心で終わらせないみたいない行動がとれだろうか?という気持ちがあって、それは役職というか職業として、活計としてのヒーローはなれるだろうけどマインド面でヒーローになることができる子だろうか?と思った
もちろん目標が放つ光に目が眩んだ炎司と暴力でおかしくなった冷の下で、世間一般で語られるようなヒーローになれたかな〜ビミョ〜かな〜と思っている という感じ いまんとこは畳む
燈矢のことかわいそうだけど #…
燈矢のことかわいそうだけど #MHA
なんか全然ヒロアカ最終巻までのお話を消化できてなくて、燈矢がたくさん人を殺してしまったという記述があったにも関わらず、判断つかない子供を追い込んだ鬼畜がシャバにいてなんで子供が…閉じ込められる…という気持ちになってるんだけどこれには多分なんだけど私が燈矢のことを「被虐待児のヒーロー」としてみていた時期があったからなんだと思う
今も時々そういう見方をするので全然過去の話じゃないんだけど、、
私から見たら燈矢は子供の時に親に追い込まれて判断を誤った子なのに、親に選択を誤らせられた子供なのに、と思うことはあるんだけど親に無関心決め込まれても非行で自分の方を向けと言わなかった(作中で描写されなかった)冬美ちゃんや夏くんのことを見ると追い込まれた子供だから仕方ない、という見方にはバイアスがあるよなー、と思いました
背景事情はどうあれ罪は罪、っていうスタンスがブレる
結局マジョリティの考える罪の形に、轟炎司の、轟焦凍の罪として後世からかたられてしまうであろう子供がまだまだ消化できないよーというお話でした
なんか全然ヒロアカ最終巻までのお話を消化できてなくて、燈矢がたくさん人を殺してしまったという記述があったにも関わらず、判断つかない子供を追い込んだ鬼畜がシャバにいてなんで子供が…閉じ込められる…という気持ちになってるんだけどこれには多分なんだけど私が燈矢のことを「被虐待児のヒーロー」としてみていた時期があったからなんだと思う
今も時々そういう見方をするので全然過去の話じゃないんだけど、、
私から見たら燈矢は子供の時に親に追い込まれて判断を誤った子なのに、親に選択を誤らせられた子供なのに、と思うことはあるんだけど親に無関心決め込まれても非行で自分の方を向けと言わなかった(作中で描写されなかった)冬美ちゃんや夏くんのことを見ると追い込まれた子供だから仕方ない、という見方にはバイアスがあるよなー、と思いました
背景事情はどうあれ罪は罪、っていうスタンスがブレる
結局マジョリティの考える罪の形に、轟炎司の、轟焦凍の罪として後世からかたられてしまうであろう子供がまだまだ消化できないよーというお話でした