Icon of admin

トランスアライの人って

トランスアライの人って

男性不信になるほど男性から加害されたことがなかったりお父様や男兄弟や夫の庇護下から離れたことなくて、世間に共生する男性への信頼が損なわれていないからそういう発想になるわけで、それは実はかなり幸福なことなんだろうけど

そこは不審に思っている側の感覚に合わせて欲しいっていうか

わざわざ高額な女性専用アパートに住む境遇とかに理解を寄せて欲しいっていうか
畳む
Icon of admin

狂犬病

狂犬病

ワクチンを受けるのは飼い主の選択による!とか反ワクチンの人たちと同じ空間で生きる以上、ワクチンなしの犬がヒトを噛んだりとか、狂犬病にかかったら人間の懲役15年とかめちゃくちゃ重くして、犬はかわいそうだけど殺処分にしてほしい
狂犬病のことが理解できない知能で他人の寿命を短くしているので、その人の時間を差し出すことで調整とったらいい
加害に値する無能であるため
ウイルスを保持している畜生は殺してるから 口蹄疫とか、鳥インフルとか、狂牛病とか畳む
Icon of admin

中村悠一さんの件

中村悠一さんの件

なんていうか、そういう平成インターネットに親しんだまま大きくなった大人みたいな行動を受け入れられなければ長年のファンじゃない的な投稿見つけちゃってゲンナリした
それに追随してマフィア梶田さんとか他の声優さんのあのノリがだいたい無理になった
ああいうオタクがやる下ネタイキりもだいぶ見ててしんどいけど、声優さんみたいなオタク産業の一端を担う人のやる下ネタイキりもだいぶ難しくなってきた畳む
Icon of admin

ライトカメンズ

ライトカメンズ

もうソシャゲベースのコンテンツには触らない予定なので、ヒーローメス堕ちエロ同人が流行り始めたらそれだけかい摘みたい
ソシャゲは信用ならん 始めた物語を完結すらさせずに放り投げていく畳む
Icon of admin

「ファンタスティック・ビースト…

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」感想

2016年11月18日公開(wikipedia より引用)
・何より死刑執行までの勢いがよすぎてわろてしまった

最近、映画を配信で見ると途中で飽きてしまって最後まで見ることできないんだけど、これは楽しく見れた
これ、映画館で見た記憶あるけど細部全く覚えてなかった
でも見始めたらなんかああ・・そんな話だったなって思った

魔法生物とかの造形、建物の細部とかがすごく、なんていうか世界観をつくるのがすごく上手で、よかった

私はハリポタ第一世代(小学校一年生くらいのとき賢者の石の辞書みたいなやつが出た)で、ハリポタの世界観は自分の中でわりとしっかり像ができていた(と思っていた)んだけど、やっぱりプロがつくる像ってすごくいいなって思った

・ガキをグルーミングして自分のために使う大人
サイテーよね
そのあと自分の利益のために助けてっていてる子供に、あの・・カス・・顔のよいカス・・
だからあのグルーミングされた子供がマジギレしたのよかった
愛が憎しみに反転したというよりは、愛や関心を求めていたが与えられず怒りに変わったみたいな
だからあのやばい魔物をセーブするつもりなく、ってことなのかな

・社会正義を行うと掲げている団体のただしくない要素
なんていうか思想が強い団体の、児童虐待ってかなりよくあるよね
一般的に見ても なんていうか閉塞な組織ってそういう、弱いものに鬱屈した感情が向いてしまう
その組織、っていうのは小さいものから大きなものまであって、国家単位で起きることもあるってのは歴史が語っている(脱線しすぎ)

・ママだよ~
ウワ~ 効く~
端的に効く~

・なんかこういう~魔法生物の設定を考えるとか~
そういうところにおいて天才だよな・・

・クイニー
あんまりにもかわいすぎる
声も顔もしぐさも、生まれ持った能力も

・あのやばい魔物
すごいあの映像に落とし込むのすごいよね
やばい魔物っていう権威性もあるものとか物語の根幹を担う要素って難しいと思うんだけど

・局長
こいつのちほど懲戒稟議にかけられてほしい
インシデント報告フローもまともに機能していないくせに偉そうな口をきくな

・魔法バトル
ハリポタでも思ったけど、あの身体の動きが加わったアクションたいへん良いね

・グルーミングされてた子供
いったん地下鉄に逃げたじゃん
で、そのあとまた人型にもどってからやばい魔物になったじゃん
そのときの、泣き顔からくずれていくみたいな表情は巧みだなと思った
演技がうまい あの痛ましいまでの表情はすごい

・局長
ガキを殺すんだ・・
までも、組織長ってそういうもんかもな
全体を生かす思想みたいな

・グレイブス
どちらかしか生きられないっていう風に思った理由もっと知りたかった

・グレイブス→グリンデルバルド
なるほどね~
てか最新作だとマッツ(だいたいTLのだれかが好きな人)だったはずだが・・?この人だれ・・?

・友情
いいなァ~ なんていうかアクシデント的に交わることがなかった属性同士が交わってからのドタバタ活劇をこんなにきれいにまとめて・・すごいよぉ・・

ファンタビおもろいうえにすべてアマプラにある
いい時代だ・・
畳む
Icon of admin

2023/7ごろにサイトのma…

2023/7ごろにサイトのmailからご連絡くださった方へ

信じられないことに、メッセージサービスの張替えを行っておらず、ご返信が遅れて申し訳ありません。


突然失礼致します。いつも楽しくみやこ様の夢小説を拝見しております。露崎まひるの夢小説が特に好きです。

サイトの方で作品を読もうとしたら、DREAMの作品が読めなくなっていました。ご確認の方、よろしくお願いします。


露崎まひるのあの感じ、天堂 真矢とはまた違った届かなさそうな感じを出したくて書きました。
そう言ってくださって、とってもうれしいです。

サイトのほうですが、やっとどこがおかしいかわかりまして、改修いたしました。
この度はコメントありがとうございました!
遅くなって本当にすみません・・!!畳む
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最上部へ 最下部へ