Icon of admin

推しの子の実写化

推しの子の実写化

これを貶すときに コスプレみたい ってるやつ散見されてなんかムカつくなって思ってたんだけど
これ、夢小説もこういう…私が好きなのに貶しの文脈で使われることが多いからだって思った
そういう、コスプレみたいとか夢小説みたいとかいう貶しの仕方する人に指摘するとそんなつもりじゃなかったとかいう話になることがほとんどなので何か変えたいとかじゃないんだけど 意図がわからない 無いのか
そういう、合わない貶し方する人の頭の中覗こうとしているのが愚かだし、のぞいたところで納得できる理由なんてないんだからインターネットから距離を保つことでことなきを得た畳む
Icon of admin

人生やると良いとされてるものが…

人生やると良いとされてるものが多すぎて、できてないとより良くなれないみたいな強迫観念が生まれてきてしまうので全ての欲の元は他の生き方を知ってしまうことなので人里離れたところに情報を遮断して生きるのが快適なのかもしれんな
Icon of admin

SNSのよくないところ

SNSのよくないところ

SNSから見えている情報だけでなく、自分の中のコンプレックスとか歪んだ価値観とかを通して物事を見ている自覚がなく、投稿内容だけでは到底わかるはずもないことを付け加えてどんどん突飛な妄想をかさねてしまってもSNSと接続している間口は一人一つなので、他の人からちょっとやばいよ、と言ってもらえる機会が極端に少ないくせにコミュニケーションが取れてしまうツールであること
畳む
Icon of admin

してもらった側がお互い様だから…

してもらった側がお互い様だから、っていうときって大抵相手のリソースを相手の親切心にかまけて吸い取ることに抵抗ない人が使う言葉のような気がする 気をつけたい 普通に意味がわからない 子供がしたことですから、って加害した親の側がいうやつみたいな嫌さある
Icon of admin

識字率

識字率

文字を読む能力と、文字を読み理解する能力を識字率でワードにまとめてるからいつまでも日本語の意味までわからない人間へのケアができないんだろうがよ(セルフレジでキレてるやつ見ての雑感)畳む
Icon of admin

原作未読二次創作

原作未読二次創作

って昔からなんとなく不義理な気がしてたけど誰に、何に慮ってそう思ってたんだって気持ちになってきている
原作未読二次創作に限らず検索避けとかも、権利者が禁止しているものでなく、道義的になんとなくイヤレベルのことをマナーとかルールと思ってたけど結構そうではないって思ってきている
原作未読二次創作も、それはそれって認識
別に他人がすることまで目くじら立てる気持ちの余裕っていうか自分のコスト?かけたくないっていうかかけるだけの権利がない 権利者ではないので…
私は積極的に原作未読二次創作やろうとは思わないけど、別に食ってかかるようなものでもないと思ってるんだけどこういう書き方すると原作未読二次創作を肯定するのか😡みたいな勢いの愚痴垢が湧いてくるんだよなぁ…畳む
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最上部へ 最下部へ