推しの子の実写化
これを貶すときに コスプレみたい ってるやつ散見されてなんかムカつくなって思ってたんだけど
これ、夢小説もこういう…私が好きなのに貶しの文脈で使われることが多いからだって思った
そういう、コスプレみたいとか夢小説みたいとかいう貶しの仕方する人に指摘するとそんなつもりじゃなかったとかいう話になることがほとんどなので何か変えたいとかじゃないんだけど 意図がわからない 無いのか
そういう、合わない貶し方する人の頭の中覗こうとしているのが愚かだし、のぞいたところで納得できる理由なんてないんだからインターネットから距離を保つことでことなきを得た畳む
原作未読二次創作
原作未読二次創作
って昔からなんとなく不義理な気がしてたけど誰に、何に慮ってそう思ってたんだって気持ちになってきている
原作未読二次創作に限らず検索避けとかも、権利者が禁止しているものでなく、道義的になんとなくイヤレベルのことをマナーとかルールと思ってたけど結構そうではないって思ってきている
原作未読二次創作も、それはそれって認識
別に他人がすることまで目くじら立てる気持ちの余裕っていうか自分のコスト?かけたくないっていうかかけるだけの権利がない 権利者ではないので…
私は積極的に原作未読二次創作やろうとは思わないけど、別に食ってかかるようなものでもないと思ってるんだけどこういう書き方すると原作未読二次創作を肯定するのか😡みたいな勢いの愚痴垢が湧いてくるんだよなぁ…畳む
って昔からなんとなく不義理な気がしてたけど誰に、何に慮ってそう思ってたんだって気持ちになってきている
原作未読二次創作に限らず検索避けとかも、権利者が禁止しているものでなく、道義的になんとなくイヤレベルのことをマナーとかルールと思ってたけど結構そうではないって思ってきている
原作未読二次創作も、それはそれって認識
別に他人がすることまで目くじら立てる気持ちの余裕っていうか自分のコスト?かけたくないっていうかかけるだけの権利がない 権利者ではないので…
私は積極的に原作未読二次創作やろうとは思わないけど、別に食ってかかるようなものでもないと思ってるんだけどこういう書き方すると原作未読二次創作を肯定するのか😡みたいな勢いの愚痴垢が湧いてくるんだよなぁ…畳む