本邦には歓迎される命とそうでないものが事実としてある
他人の子宮を自分に埋めてでも自分の腹から子供を産みたい人から生まれた命、目がくらむような高額費用をかけて海外で移植をする命
教育実習生が産んだ命、女子高生が産んだ命(父親不明)、知的障害者の方が自分の意思に反して産んだ命とか
そういう、後者が母子共に健康に生きていける制度がないうちに数打ちゃ当たるみたいにさあ…みたいなアレよな
#インターネット拾得物
#インターネット拾得物
> 春日武彦の「長年精神科医やって悟ったのは、人間の精神のアキレス腱は所詮「こだわり、プライド、被害者意識」の三つに過ぎない、というシンプルな事実」発言は、定期的に思い出すな。結局文学も哲学もこの「シンプルな事実」を高級な言葉(自我…疎外…)で隠すために阿呆に求められただけではないか
@madanaizo
そうかも!と思った
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
> 春日武彦の「長年精神科医やって悟ったのは、人間の精神のアキレス腱は所詮「こだわり、プライド、被害者意識」の三つに過ぎない、というシンプルな事実」発言は、定期的に思い出すな。結局文学も哲学もこの「シンプルな事実」を高級な言葉(自我…疎外…)で隠すために阿呆に求められただけではないか
@madanaizo
そうかも!と思った