SES(System engineering service)の営業ってTwitterやってウェイウェイやってる(この表現にも時代の色が出ている/今陽キャと呼んでいる層をウェーイと呼んでる時代があった)イメージなんだけど、当たりどころ悪いと爆煙をあげてしまうようなツイートが散見されており、非常に危険な香りがする
そういうインターネット炎上危機管理能力ってインターネットにズブズブになってないと養われないと思ってて
まあなんか、頑張れよと思う
- ユーザ「みやこ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する